- HO名称論6
22 :鈴木[]:2020/10/18(日) 00:37:09.30 ID:F+wBD/N9 - もし山崎氏に誤算があるとしたらそれは、
「HOは、OOのゲージである1/87ゲージを利用して、 車体も1/87に揃えたもの」 という事を軽く考えていた事なんでしょう。 だから、氏はHOには16.5mmしかない、と考えていた。 ところが戦後すぐに米国には10.5mmのHOが出てきた。 それは、 HOのゲージの意味は 【16.5mmゲージ】というよりは 【1/87ゲージ】という事なのであり、 実物3ft. ゲージ(915mmゲージ)はその1/87として、10.5mmゲージを採る。 米国ではこれを「HOn3」と標記した。 これは何でもカンでも、狭軌でも広軌でも、 16.5mm一種類しか認めない 16番とは、明らかに違う種類の鉄模、という事になる。
|
|