トップページ > 鉄道模型 > 2019年03月17日 > /LRv0KqG

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000040100000002103114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
某356
簿言う356
【悲報】1/80ブラス蒸機完成品終幕2【惜別】
【比較勝手】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-36-
HO(=1/87) -2-

書き込みレス一覧

【悲報】1/80ブラス蒸機完成品終幕2【惜別】
263 :某356[sage]:2019/03/17(日) 00:20:32.04 ID:/LRv0KqG
>>260-262
まぁ1/80-16.5mmの競合相手は1/87-12mmではなく、
発売されるかどうかも未定のプラ製品でしょうね。
【悲報】1/80ブラス蒸機完成品終幕2【惜別】
265 :某356[sage]:2019/03/17(日) 01:11:03.82 ID:/LRv0KqG
>>264
16番のうちの1/80-16.5mmのことを指してますよ。
【比較勝手】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-36-
178 :某356[sage]:2019/03/17(日) 09:41:48.22 ID:/LRv0KqG
>>177
小型貨車のボギー化というのは軸重の軽減と、クッション性を
高めて軌道へのダメージを減らすためではないのかと推測
しています。まぁそういう設定はそれで楽しいですけど。

あと、さすがに旧曲線は「連結器が使えないから連結棒使います」
ってほどではない設定で。(せめて機関車が数両の貨車を
引っ張れる程度で。)でもそうすると、ループってどのくらいの
半径必要なんだ?桜島側にそんなスペースあるの?って気も
しますが。

現地で見た風景から妄想するのは楽しいのですが、
後で地図に載せようとすると思いのほか駅間距離が
短くなりすぎたり、駅を置きたい場所をつなくと
凄い旧曲線が必要になったりしちゃうんですよね♪
HO(=1/87) -2-
789 :簿言う356[sage]:2019/03/17(日) 09:45:16.74 ID:/LRv0KqG
>>787
まぁそれだけの話なら、日本では1/87以外も
HOだったりしますけどね♪
HO(=1/87) -2-
790 :某356[sage]:2019/03/17(日) 09:49:31.50 ID:/LRv0KqG
>>782-783
>「1/80 16.5mmの模型もHOであるべき、HOと呼ぶべきだ!!!」と論理的根拠を根拠にした、
>説得力ある、個人的意見をカキコしてごらんよ

>それが納得性あるものならば、少しは評価されるんじゃないの?
>このままじゃ惨敗確定でしょ?
そもそもそもそもあなたが理解できる範囲が不明ですし、
「納得性のある個人的根拠」とやらが不明のままですが。
HO(=1/87) -2-
791 :某356[sage]:2019/03/17(日) 09:52:09.17 ID:/LRv0KqG
あ、名前入れ間違えてた♪

>>781
あなたがそう思うのは自由ですし、「俺はこう思う」という
説明は立派だと思いますよ。まぁあなたと違う考えがあることを
理解できているとした上での話ですが。

あとは、あなたのその思想が広まることをお祈り申しあげます。
【悲報】1/80ブラス蒸機完成品終幕2【惜別】
272 :某356[sage]:2019/03/17(日) 11:44:37.63 ID:/LRv0KqG
>>270-271
いつの時点との比較にもよるとは思いますよ。
まぁ、もともとゼロみたいなところと比較すれば、
増えるだけ幸せですね。
【悲報】1/80ブラス蒸機完成品終幕2【惜別】
276 :某356[sage]:2019/03/17(日) 19:39:41.44 ID:/LRv0KqG
>>273
>新製品の話になると16番不利、ということになると認めたわけね。
そりゃあ、そもそも製品がすでに存在するものと、
製品が発売されてすらいなかったものを、
同じレベルで比較する時点でおかしいですよね。
HO(=1/87) -2-
799 :某356[sage]:2019/03/17(日) 19:47:43.59 ID:/LRv0KqG
>>797
>何れの判断の方により信憑性があるのか?
>答えは自ずと明らか。
信ぴょう性ということは、片方が正しくて、
もう片方は「嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキ」ってことなんでしょうかね。
そしてその理由は「多数決」なんですか?
HO(=1/87) -2-
800 :某356[sage]:2019/03/17(日) 20:35:35.53 ID:/LRv0KqG
>>707
>このスレで懸命に、一部例外や、かつての慣習や、知識が十分でない層の素人呼称を訴えている、
そうそう、結局あなたも自分に都合の悪いものを「かつての慣習」という理由付けだけで
否定し、意志に沿わない人を「知識が十分でない層、素人」扱いして自己正当化している
だけですよね♪
HO(=1/87) -2-
808 :某356[sage]:2019/03/17(日) 22:43:58.58 ID:/LRv0KqG
>>806
>そのKATOが、一昨年春辺りから、HOと違う、蟹股16番に気合いが入ってきたのだとしたら、
>当スレの趣旨からすれば、特に嬉しくもないですね。
まぁ日本では鈴木さんの言う「蟹股16番」もHOと呼ぶ場合もあるって
だけなんですけどね♪
HO(=1/87) -2-
809 :某356[sage]:2019/03/17(日) 22:45:31.25 ID:/LRv0KqG
>>803
>「HOゲージ」は、1/87ゲージですから、
>今の所は、その国鉄模型は残念ながら、蟹股16番国鉄模型よりも高価です。
>HOゲージが、1/65の蟹股ゲージよりも安くなっなって、
>誰でも手軽に買えれば結構な事ですが、展望は中々見えません。
まぁ日本では1/87以外もHOと呼んだりしているわけですけどね。
HO(=1/87) -2-
810 :某356[sage]:2019/03/17(日) 22:50:31.33 ID:/LRv0KqG
>>805-806
>KATO製品は非常に優れてますが、
>KATOは、当スレの話題である、日本型HO模型を、一切売りませんね。
>(略)
>当スレの趣旨からすれば、特に嬉しくもないですね。
では、まずは当スレッドの趣旨が正しいのかどうかを
検証することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪
HO(=1/87) -2-
815 :某356[sage]:2019/03/17(日) 23:43:37.63 ID:/LRv0KqG
>>811-813
まぁ収入が増えたからって、増えた分を模型につぎ込む人ばかりでは
ありませんからねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。