トップページ > 鉄道模型 > 2019年03月16日 > qRjZIAgk

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
HO(=1/87) -2-

書き込みレス一覧

HO(=1/87) -2-
745 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2019/03/16(土) 02:45:27.33 ID:qRjZIAgk
>例えば、ポートのUSBや電源コンセント等、全て共通運用のための規格ですよ

アハハははははは
実用のみの用途で電気や信号を給する為の「規格」と、
極めて趣味性が高く、統一された世界観を楽しむというロマン溢れる目的を抱く人も多数いる
鉄道模型の「規格」を一緒くたに同列で語るとは、お笑い種のペンペン草w
そんなアフォな規格論には一切賛同できましぇん
誰がそんな愚論に賛同するんだよ?あ、アフォボーぐらいか???

んならば、おんなじ16.5mmの線路上を走らせる共通運用(笑)として、Sn3-1/2も1/80・16.5mmも、
おんなじHOで括りなさい(笑)
え?建築限界が違う?んじゃ車両のサイズによっては建築限界が異なる可能性もある、1/87・16.5mm
=HOと、1/80・16.5mmは違う規格としなさい(笑)

あ〜〜まったく愚かすぎて寝言以下、大笑いで腹イテェ
HO(=1/87) -2-
746 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2019/03/16(土) 03:05:41.24 ID:qRjZIAgk
勿の論、世界的にスタンダードなのは、HO=1/87であるという只それだけのこと
日本の業界関係者の大半はこの点こそにアグリーしているからこそ、1/80・16.5mmにHOと
記さなくなってしまったんだよ

ま、例外もあるわい、1/80もHOだわい、そういった呼び方をしたいわい、と断末魔で雄叫んでいるのは
・自社の商売と経営一族の儲けさえ上げればいい、コンプラ無関係という手前勝手な理屈の某同族会社
・昔昔前時代の古臭い慣習に固執して「ワシのモケイもエッチオー」の妄執が捨てられない人
という、まことに以て情けない輩ぐらいのもんだわな
どーぞどーぞ、ご自由にどーぞ、時代遅れの僻み虫、と軽蔑されることを覚悟の上で
HO(=1/87) -2-
781 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/03/16(土) 23:43:18.29 ID:qRjZIAgk
スレタイ通り、HO(=1/87)を支持します。

HOの名称はやはり1/87単一スケールの規格名称であるべきで、その方がより多くの人の利益に適うもの
(=万に一つの誤解や誤認や混乱を防ぐ為の正当な名称)だと思いますし、現に世界のスタンダードとして
(ごく稀な例外があるかもしれないとしても)圧倒的に認知されています。

日本の業界関係者におかれてもこの事実を認めた上での現況になっている訳ですから、その英断と矜持をも
完全に支持するものです。
これが私の意見です。

その一方で、個人的に、通じる間柄の中でどう呼ぼうかは自由だとも思います。
私自身は、その様な人を嘘吐きとも泥棒とも詐欺師とも思っていませんので、念の為付け加えておきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。