トップページ > 鉄道模型 > 2019年03月11日 > t9w2Bl5o

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000013000000020000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鈴木
HO(=1/87) -2-
HOは1/87である。

書き込みレス一覧

HO(=1/87) -2-
598 :鈴木[]:2019/03/11(月) 00:01:21.50 ID:t9w2Bl5o
「賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 」
              ↑
鉄模用語7→    HO(16番)    ←大笑い
HOは1/87である。
21 :鈴木[]:2019/03/11(月) 00:13:33.41 ID:t9w2Bl5o
>>15名無しさん@
>HO規格はまずゲージであり、次に車両限界が重要である。

HO規格の車両限界なんて、何処にあんのさ?
HOは1/87である。
23 :鈴木[]:2019/03/11(月) 00:27:47.50 ID:t9w2Bl5o
>>22
HO規格の車両限界の寸法値はいくつなの?
HOは1/87である。
30 :鈴木[]:2019/03/11(月) 05:47:52.56 ID:t9w2Bl5o
>>24名無しさん@
>リンク先で示した通り

そのリンク先には、
HOの車両限界は何mmと示しているの?
取り合えず、
最大車体幅と、
車両中心における最大高さは、何mmと示しているのかね?

それが言えなきゃ、HOの車両限界など誰も守れないよ。
HOは1/87である。
31 :鈴木[]:2019/03/11(月) 06:02:24.13 ID:t9w2Bl5o
>>25名無しの素人
>車両限界なんて云ってるのは?

もしHOが車両限界で決まるなんて暴論を吐くなら、
その車両限界値以内なら、何でもHO車両になってしますね。

例えばもし、HOの車両限界が1/87のビッグボーイと同寸だとしたら、
1/64(Sスケール)の木曽森林機関車は、HO機関車と認められてしまう。
HOは1/87である。
32 :鈴木[]:2019/03/11(月) 06:38:46.35 ID:t9w2Bl5o
>>27千円亭主
>わざわざG=16.5mmにこだわらなくてもいい、と云う向き合い方も当然 認められるべきでしょう。

16番とは、全世界の全ゲージの実物車を、
唯一種類の模型ゲージ16.5mmで走らせる、
という便利さの確保のために、考案されたものです。
そのためには滅茶苦茶蟹股もひたすら我慢するという高級模型です。

762mmゲージは日本の軽便として最も発達した実物ですが、
これを
16番では、車体1/80、ゲージ16.5mm(=1/46ゲージ≒O縮尺)の、蟹股で作ります。
猫屋線では、車体1/80、ゲージ9mm(=1/85ゲージ≒1/80)の、ほぼ縮尺股で作ります。

762mmゲージをやる人のかなりの部分は、国鉄線1067mmと対比したいのではないですか?
畳一畳の広さのレイアウト作ればその片隅に、
ダミーでもいいから国鉄線路を20cmくらい敷きたいんじゃないですか?
その場合、13mmゲージは相応しく、
16番京王電車ゲージは相応しくないのですよ。
HO(=1/87) -2-
602 :鈴木[]:2019/03/11(月) 06:42:40.61 ID:t9w2Bl5o
HO名称に関して勝手に例外を作るような人は、

どういう模型なら、HOである。
どういう模型なら、HOではない。

の形では説明できない人達です。
HOは1/87である。
37 :鈴木[]:2019/03/11(月) 14:49:12.83 ID:t9w2Bl5o
>>33名無しさん@
>コンテクストを考えて考え抜いてみて下さい。
      ↑
オタクは「コンテクストを」(←大笑い)考えて考え抜いた結果、
NMRA米国人同好会が言う、
HO規格の車両限界の寸法は、
どういう数値、何ミリメートルであるという事柄が、判ったの?

英語丸投げしたけりゃ、日本語訳を添付してねっ。
【HO規格の車両限界】(←大笑い)の、最大高さは何mmなの?
【HO規格の車両限界】(←大笑い)の、最大幅は何mmなの?

それが嫌なら、オタクの意見は全部、日本語使わずに英語で書いてね。

>真剣にレイアウトを作った場合に 起こり得る問題を解決するための手段としてね。
      ↑
「真剣にレイアウトを作った場合」ったって、
米国人のHOビッグボーイファンと、
日本人の北海道弁慶号ファンと、じゃ、
【HO規格の車両限界】(←大笑い)など、滅茶苦茶に差があると思うが、
【HO規格の車両限界】(←大笑い)というものは一種類しかないのかね?

もしNMRAの【HO規格の車両限界】(←大笑い)を満たさない模型があれば、
縮尺如何に拘わらず、オタクはそれをHOではない、と断定するのかね?

>NMRAのすごさと、日本の模型界の認知症度が計り知れる。
      ↑
NMRAはどういう点がすごいの?
HOは1/87である。
38 :鈴木[]:2019/03/11(月) 14:59:10.53 ID:t9w2Bl5o
>>34名無しさん@
>トミックスは『16番』を展開してるわけではないでしょ?
        ↑
トミックスが『16番』を展開しようが、しまいが、
トミックスの猫屋線は、これを日本に多かった762mm軽便の世界だ、
と考えれば、
トミックスの猫屋線は、
『16番』とは相性が悪く、
蟹股式16番とは100%違う考えの、
1/80模型(国鉄型の場合なら13mmゲージ) 世界と、相性が良いのですよ。

勿論この私の見解は、
もし今後トミックスの猫屋線が、
約2ft.ゲージ、約600mmゲージへの展開に発展した場合は、
1/80模型世界と、相性が必ずしも良くはない、という考えに変わります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。