トップページ > 鉄道模型 > 2019年01月27日 > J67ImYXH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000050000074024426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【信者専用】1/87 12mm賛美スレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-1-
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
HO(=1/87)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part38

書き込みレス一覧

【信者専用】1/87 12mm賛美スレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-1-
146 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 12:12:40.75 ID:J67ImYXH
投資はどなたでも出来ます。
頭は使いますけど。。

カネがなければ、働けばよい。。。
カネがあれば、カネに働かせればよい。。。。

鉄道模型もカネがなければ、それなりの楽しみ方がある。
文句ばかり言ってる人生では、成功者にはなれないんだなぁ(大笑い)
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
735 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 12:15:07.35 ID:J67ImYXH
煤56もクソ蒸気も、文が長い。

誰も読んじゃくれんよ(大笑い)

ところで、答えはどうかなクソな蒸気くん

1067を80で割っても、16.5にはなりません

サブロク狭軌鉄道の場合 ガニ股になって形が歪みます。

もちろん、線路は1/64になってますから頼りないサブロク狭軌の線路には見えません。

立派な京王帝都電鉄に見えてしまいます。

駅を作る時は、縮尺に迷います(はてさてバラストは何分の一になるのでしょう)

歴代の16番国鉄型・非電化地方私鉄系のレイアウトの作者は、皆さん苦労されて悩まれています。

そう「サブロク狭軌鉄道」の場合 ガニ股になって形が歪むのです。

高級ブラス製品だろうが、安価で出来が良いプラ製品でも同じです。

「見て見ぬ振りをする」しか、解決方はありません(スカート装備車でも線路を見たらアウトです)

真横からしか見ない!!と言う手も使えますが。。。

能書き垂れても、16番にしがみついてるとムリだよ。

キミの大好きなC53も下回り幅が1/64で堂々として立派だ!!

古典蒸気も好きだったよね、16番じゃカタチが歪むよなあ

さあ、とっても立派に見える「ガニ股蒸気が大好き」な蒸気好きくん。

俺様にしか見えない、お互い様って話じゃ無いんだよ。

お前がそう思うから、は通用しません、これ事実ね。

1067を80で割っても、16.5にはなりません どうすんの?

見て見ぬ振りだよね・・・16番はそういう規格だ。

長所はあるんだろ、やれば良いんだよ。

でもHOゲージとは呼ぶな。16番は16番、誇りを持って呼び続けろや!!
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
736 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 12:16:08.71 ID:J67ImYXH
下回り1/64 上回り1/80の混合スケール模型が好きなら、ハッキリと言いな、煤56。

昭和の物資不足を、米国向け資材転用でしのいだアイデアは良かった。

でも、もう平成も終わっちまうんだ。

いつまでも、サブロク狭軌に見えないガニ股の時代でもなかろう。

距離をとれ、、HOには関わるな、16番でよければやってろ、鬱陶しい奴は来るな

わかったかな 煤56ら
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
737 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 12:17:34.07 ID:J67ImYXH
ところでさあ、煤もクソ蒸気も・・・

「プラな16番」買ってるのかな???

種類がいっぱい出てて、安くて、皆が買ってるんだろ???

70系とか151系、新お召し編成、西の方の電車(よ〜知らん)

お布施してるよね・・・ 16番マンセーと大口叩くなら、買って予算回さないとなあ・・・

どうよ、70系は予約完売らしいぞ・・・
【信者専用】1/87 12mm賛美スレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-1-
150 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 12:54:00.15 ID:J67ImYXH
鉄道模型、別に生活必需品では無い。

人生に潤いや、モチベーションを与える嗜好品だ。

自分が好きなものを、無理のない範囲で楽しめば良い。

必要なのは「満足」だ、今やプラ製品の方が細密度優れる。

しかし、ブラス製品にはプラには出せない金属感がある。

どちらにしろ、下回り1/64 上回り1/80 の混合スケールではサブロクらしさは表現出来ない。


ガニ股だからね、線路を見た瞬間、興醒めだ。

まあ「ガニ股でも十分」と言う方は、買えば良い。

ただしHOゲージと呼ばない事、間違いだからね。

メーカーも模型雑誌も、永く鉄道模型で遊んでる人も「HOゲージ」とは呼ばない。

無知は恥だよ・・・

知ってて「HOゲージ」と呼ぶ奴は工作員だ。
HO(=1/87)
130 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 18:08:18.32 ID:J67ImYXH
クソな蒸気ら「16番マンセー蟲」は ココHO=1/87に何を目的で来るのだ

HO=1/87

HOは1/80では無い、HOゲージじゃない

16番は1/70〜1/90までなんでもオッケー、 その結果ガニ・内股となり形が歪む。

今やHOゲージとは良識ある方は呼ばない、メーカーも使わない、雑誌も書かない。

クソな蒸気らは「16番蟲」 いろんなスレで「ガニ股」と蔑まれると、安全弁全開!!

怒るんだよね 形歪むしサブロク狭軌に見えないクセに。。。

ひっくり返したいけど16番は斜陽の模型?
HO(=1/87)
135 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 18:26:52.02 ID:J67ImYXH
また、名前入ってない 零点だ。 煤56め
HO(=1/87)
136 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 18:32:03.60 ID:J67ImYXH
別に、1/87・16.5mmの欧米型鉄模はガニ股にはならない。

わざわざ1/70〜1/90 のガニ股模型と楽しまなくて十分だ。

ガニ股蒸気のC53と01とビッグボーイを一緒に走らせたいなら、16番やってな。。。

ガニ股蟲よ、チャチャは入れるな。

工作員は名前くらい入れとけ(大笑い)
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
749 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 18:34:43.74 ID:J67ImYXH
グチャグチャ言うから、答えが出せない

クソな蒸気と面倒な煤56は、何を考えるんだろうねえ

1067を80で割っても、16.5にはなりません

サブロク狭軌鉄道の場合 ガニ股になって形が歪みます。

もちろん、線路は1/64になってますから頼りないサブロク狭軌の線路には見えません。

立派な京王帝都電鉄に見えてしまいます。

駅を作る時は、縮尺に迷います(はてさてバラストは何分の一になるのでしょう)

歴代の16番国鉄型・非電化地方私鉄系のレイアウトの作者は、皆さん苦労されて悩まれています。

そう「サブロク狭軌鉄道」の場合 ガニ股になって形が歪むのです。

高級ブラス製品だろうが、安価で出来が良いプラ製品でも同じです。

「見て見ぬ振りをする」しか、解決方はありません(スカート装備車でも線路を見たらアウトです)

真横からしか見ない!!と言う手も使えますが。。。

能書き垂れても、16番にしがみついてるとムリだよ。

キミの大好きなC53も下回り幅が1/64で堂々として立派だ!!

古典蒸気も好きだったよね、16番じゃカタチが歪むよなあ

さあ、とっても立派に見える「ガニ股蒸気が大好き」な蒸気好きくん。

俺様にしか見えない、お互い様って話じゃ無いんだよ。

お前がそう思うから、は通用しません、これ事実ね。

1067を80で割っても、16.5にはなりません どうすんの?

見て見ぬ振りだよね・・・16番はそういう規格だ。

長所はあるんだろ、やれば良いんだよ。

でもHOゲージとは呼ぶな。16番は16番、誇りを持って呼び続けろや!!
HO(=1/87)
139 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 18:51:15.97 ID:J67ImYXH
>HOゲージとは1/80: 16.5mmの固有名詞ですよ

  こう主張し、HOにゲージを付けて呼ぶ16番蟲

  HOに16.5の意味はない

  寸借詐欺だなぁ、HOゲージ

  誰も呼ばないよ、長年鉄道模型をやっていれば、呼べない理由は解る。

  それでも呼ぶ、恥ずかしい事だ。

  ♪がつく頭の構造も、恥ずかしい事。
HO(=1/87)
141 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 18:53:33.76 ID:J67ImYXH
1067を80で割っても、16.5にはなりません

サブロク狭軌鉄道の場合 ガニ股になって形が歪みます。

もちろん、線路は1/64になってますから頼りないサブロク狭軌の線路には見えません。

立派な京王帝都電鉄に見えてしまいます。

駅を作る時は、縮尺に迷います(はてさてバラストは何分の一になるのでしょう)

歴代の16番国鉄型・非電化地方私鉄系のレイアウトの作者は、皆さん苦労されて悩まれています。

そう「サブロク狭軌鉄道」の場合 ガニ股になって形が歪むのです。

高級ブラス製品だろうが、安価で出来が良いプラ製品でも同じです。

「見て見ぬ振りをする」しか、解決方はありません(スカート装備車でも線路を見たらアウトです)

真横からしか見ない!!と言う手も使えますが。。。

能書き垂れても、16番にしがみついてるとムリだよ。

キミの大好きなC53も下回り幅が1/64で堂々として立派だ!!

古典蒸気も好きだったよね、16番じゃカタチが歪むよなあ

さあ、とっても立派に見える「ガニ股蒸気が大好き」人たち。

俺様にしか見えない、お互い様って話じゃ無いんだよ これは事実。

1067を80で割っても、16.5にはなりません。

見て見ぬ振りだよね・・・16番はそういう規格だ。

長所はあるんだろ、やれば良いんだよ。

でもHOゲージとは呼ぶな。16番は16番、誇りを持って呼び続けろ!!
HO(=1/87)
143 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 18:59:37.18 ID:J67ImYXH
16番が大好きなら、自信を持って死ぬまでやってろ。

ご愁傷モデルも暴落中だが誰か拾ってくれるだろう。

エンドウ/カツミの金属レール、捨て値で放出が続いてるから、Nから入るチャンスかも
(よく短絡するから、状態を選ぶことな)

もちろん、線路は1/64になってますから頼りないサブロク狭軌の線路には見えません。
(Nの方もよくご存知だろう)

ここはHO scaleのスレだ、16番蟲さんは他でグダグダ楽しんでくれ。

クレクレでも粗探しでもよい、16番スレは活況、盛り上がってるそうだ(大笑い)
HO(=1/87)
144 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 19:00:08.18 ID:J67ImYXH
クソ蒸気、なんか文句あるか???
HO(=1/87)
145 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 19:00:49.11 ID:J67ImYXH
ココは16番蟲の来るところじゃね〜ぞ カス
HO(=1/87)
146 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 19:01:33.75 ID:J67ImYXH
ココは HOスレだ

16番マンセーな特コテは、来るんじゃ無い・・・

やーい、ガニ股 ってイジメられるよ(大笑い)
HO(=1/87)
147 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 19:07:15.87 ID:J67ImYXH
クソな蒸気「16番マンセー蟲」は ココHO=1/87に何を目的で来るのかな???

HO=1/87

HOは1/80では無い、HOゲージでもない サブロク狭軌なら1/64

16番は1/70〜1/90までなんでもオッケー、 その結果ガニ・内股となり形が歪む。

16番は昭和の物不足時代に欧米向け資材を転用し「何でも走らせちゃおう」とした、楽しみかた。

提唱者は1/80で作る日本型に、最後まで名前をつけなかった。

積極的に「16番はHO gaugeでは無い」とも言わなかった(志を引き続ぐ雑誌社は、いまだに言ってないぜ)

今やHOゲージとは良識ある方は呼ばない、メーカーも使わない、雑誌も書かない。

クソな蒸気らは「16番蟲」 いろんなスレで「ガニ股」と蔑まれると、安全弁全開!!

怒るんだよね 形は歪むし、サブロク狭軌に見えないクセに。。。

ひっくり返したいけど16番は斜陽模型じゃなかろうか?

どう逆立ちしても「ガニ股」だし(笑)
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
763 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 21:53:04.61 ID:J67ImYXH
下回り1/64 上回り1/80の混合スケール模型が好きなら、ハッキリと言いなよ蒸気好きくん。

昭和の物資不足を、米国向け資材転用でしのいだアイデアは良かった。

でも、もう平成も終わっちまうんだ。

いつまでも、サブロク狭軌に見えないガニ股の時代でもなかろう。

距離をとれ、、HOには関わるな、16番でよければやってて宜しいよ。

ココに鬱陶しい奴は来るな、わかったかなクソ蒸気。

煤56とは、仲違いらしいな。

いい時代だ、総括に追い込まれても殺されない。
HO(=1/87)
157 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 21:57:08.61 ID:J67ImYXH
煤56 の住んでる場所では「HOゲージ」と呼んでるんだね。。。

呼ぶのは勝手だけど、間違ってるんだよ「HOゲージ」

鉄道模型をよく知っている人は「16番」を「HOゲージ」とは呼ばないよ。

自分の無知を晒すのは勝手だが「HOと呼ぶことがあるみたいですよ♪」と三人称な言い方は卑怯だ。 まあ、鬱陶しい蒸気にも嫌われた、煤56ないい話だね。
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
765 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 22:17:08.25 ID:J67ImYXH
おや、底辺労働者のカキコミかな・・・

「株」と「ニート」がどう関わるか、ちゃんと説明してごらん。

お・バ・カ・さ・ん。。。
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
766 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 22:20:36.87 ID:J67ImYXH
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】はね、比較的高価だ。

だからって、買えない悔しさ、模型に「八つ当たりするな」

1067を80で割っても、16.5にはなりません。

模型に罪はない、罪があるのは「ガニ股」になるのを、ずっとほっかむりして・・・

「HOゲージ」とか言ってた連中。
HO(=1/87)
161 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 22:45:31.56 ID:J67ImYXH
ほうら、工作員の煤56 また名無しのミス。。。もう名無しになっちまえばどうよ

クソ蒸気にも、引導を渡されたし(大笑い)

で煤56の住んでる場所は、まだ「HOゲージ」と呼んでるんだね。。。

呼ぶのは勝手だけど、間違ってるんだよ「HOゲージ」

鉄道模型をよく知っている人は「16番」を「HOゲージ」とは呼ばないよ。

自分の無知を晒すのは勝手だが「HOと呼ぶことがあるみたいですよ♪」と三人称な言い方は卑怯だな。
【信者専用】1/87 12mm賛美スレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-1-
160 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 22:46:46.81 ID:J67ImYXH
おい、煤56 また名無しになってるぞ ボケてんのかよ
HO(=1/87)
166 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 23:38:37.55 ID:J67ImYXH
おいクソ蒸気、ずいぶん昔の話してるなあ。。。

あんたの黒歴史もほじくり出されるけど、覚悟できてのかな???

色々、悪さしてきたよね。 イロイロと
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part38
911 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 23:41:19.89 ID:J67ImYXH
物事は素直に受け取りましょうね クソ蒸気さん

「HOじゃない」なんて言ってませんね。。。

これ二重否定って、よくない日本語例じゃないの

さすが、紅い国の影響下の工作員。。。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part38
912 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 23:42:31.92 ID:J67ImYXH
クソ蒸気が、クチャグチャ言おうが 1067を80で割ったら16.5じゃないよ。
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
773 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/01/27(日) 23:47:14.37 ID:J67ImYXH
グチャグチャ言おうが、サブロク狭軌がプロトタイプなら

16番であるかぎり、下回り1/64 上回り1/80の混合スケール模型になる。

昭和の物資不足に、米国向け資材転用でしのいだアイデアは良かった。

でも、もう平成も終わっちまうんだ。

いつまでも、サブロク狭軌に見えないガニ股の時代でもなかろう。

16番でよければやってて宜しいよ。

16番が大好きならハッキリと言いなよ蒸気好きくん。

でも、距離をとれ、HOには関わるな、ココに鬱陶しい奴は来るな。

煤56とは仲違いらしいな、わかったかなクソ蒸気。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。