トップページ > 鉄道模型 > 2018年02月01日 > g/zMyX9G

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003000235215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-31-

書き込みレス一覧

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
870 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 16:00:14.32 ID:g/zMyX9G
あいかわらず人格批判、自説のみの事実偏向視、知ったかぶりでグダグダ言う奴、反論されてスルーな奴が来てる。
騙し合いになっちまったスレを、 お名前スレに引き戻す。
多少偏向はあろうが、スレ主氏の希望だろう。

ひとつ 16番とリッッパな名前があるんだから、使えば良い。

      60年前に提唱者が言った考えなんだろ、尊重して使い続けろ!!
     「無理やりHOと呼びたい」なら、勝手にやってればよい、恥をかくだけ!!

ふたつ 「1/80と1/65の混合scale模型」が名無し、そんな規格を守りたいなら、1/80と1/65の混合scaleに名前を付けろ!!

      俺は言ったよ、1/80はJscaleって呼べと。
      HO scaleは1/87と1/87.1「1/80と1/65の混合scale模型」に使うのは間違い。

みっつ 「ここは日本だからオッケー」「書いてないからオッケー」なら、ご本人の責任でやってくれ、恥をかくだけだ!!

      外国が決めた事だから知らないって輩には「何を言っても無駄」だ、鎖国して走らせる為の変形模型やってろ。
      相変わらず非建設的な書き込みしかできない煤。
      「恥ずくない」と言うなら、HOゲージと言ってろ。
      おれは知らん自己責任でやってくれ。


すでに「HOゲージ」公では殆ど使わなくなってる。
知らなきゃ、本屋行って最新号の模型誌立つ読みしておいで、HOゲージって書いてあるかどうか?
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
871 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 16:00:56.14 ID:g/zMyX9G
ここは「16番のお名前」が今のままで良いか? ダメか?? それを話すところだ

さあ人格否定で暇つぶしてる暇があったら、お前ら「16番のお名前」考えたらどうだ!!


16番!!と健気に呼んでいる人は正しい。
自信を持って16.5mmゲージで「1/70〜1/90の鉄道模型」を走らせて遊んでくれ!!
交流電源のメルクリンは車両が壊れるから、遊ばない方が良いぞ(笑)

「車輪が違うから脱線する」って奴
「規格が大事」「日本に規格を決める機関が無い」この不備を痛感するだろうよ(笑)
まあ、心配するな16番には中古から最新プラまで「いっぱい製品がある」そうだ。
ご愁傷模型も含め「中古は増える一方」まだ、しばらく遊べるから安心しろ!!
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
872 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 16:08:46.73 ID:g/zMyX9G
ところで、グダグダといっぱい書き込む「蒸気好き」さん
あんたは「1/80・16.5mm」の鉄道模型、何て呼んでるの?呼びたいの??
ここは「16番のお名前」が今のままで良いか? ダメか?? それを話す場だよ。
スレ主さんの考えは、関係の無い話は御法度だそうだ。


まさかHOゲージとは呼んでないよね〜、
日本中で使わなくなった「HOゲージ」言ってると、無知丸出しで恥ずかしいよ〜

もちろん自己責任「恥ずかしくても良いのだ」「俺に構うな」なら、俺は知らない、そのまま呼んでてオッケー。「恥ずかしくても良い」煤の仲間に認定してやるな。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
883 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 20:52:39.42 ID:g/zMyX9G
>> 878何て呼びたいかハッキリしない蒸機 ID:oroDRTGO

>>869
>人格攻撃ですよ(笑)
  あんたに「人格攻撃」と指摘する権利は無い。

>>870
>>あいかわらず人格批判、自説のみの事実偏向視、知ったかぶりでグダグダ言う奴、反論されてスルーな奴が来てる。
>鈴木さんの悪口書いているんですか?w
  あんたの事だよ、ハッキリ書かれ無いとわから無いのか。

>>872
>>ところで、グダグダといっぱい書き込む「蒸気好き」さん
>あんたは「1/80・16.5mm」の鉄道模型、何て呼んでるの?呼びたいの??
>>ここは「16番のお名前」が今のままで良いか? ダメか?? それを話す場だよ。
>全然違いますね
>勝手な歪曲決め付けはいけませんよ
  どかが違うのかなぁ? ほら、きちんと答えなさいよ。 自分の立ち位置。
  前のスレから、ほじくり返してもイイけど恥ずかしいよ。

>>1
>“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
>しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
>1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
>別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
>1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

 最後の2行に何て書いてありますか?
「16番のお名前が今のままで良いか?」「ダメか??」どう違うのか説明してみ、あんたの考え。 
  

>>スレ主さんの考えは、関係の無い話は御法度だそうだ。
>私は回答や間違いを指摘してるだけですけどね
>関係無い話に振っているのは、貴方ですね
  ほほう、随分「決めつけ」「罵詈雑言」「人格否定」してきたよね、理解できなければ列挙しようか?
  既にどなたか書いていますたよね。。。蒸し返しましょうか(嘲笑)

ところで、あんたは何て呼んでるの?
何て呼びたいの16番を??
昔からやってて、もの知りで。エア模型人じゃ無いんでしょ???

ちゃんと答えたら?
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
884 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 20:54:52.18 ID:g/zMyX9G
そうそう、本件は「何て呼びたいかハッキリしない蒸機好き」さん向けなんで、
いつもチャチャ入れする煤のカキコ、必要無いね。

どうしても自己主張したいなら、自己責任でやってね、恥ずかしいだろうけど(笑)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
892 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 21:43:22.31 ID:g/zMyX9G
あら、呼んでもいないのに「煤」登場。JKと一緒に出てくるね〜
一心同体なのか、同位体なのか。。。まあ、どっちでもいい。

で、お二人とも「16番」は何て呼びたいのかな???
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
893 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 21:47:43.47 ID:g/zMyX9G
>>887 煤 ID:sutoMmO7
>>さあ人格否定で暇つぶしてる暇があったら、お前ら「16番のお名前」考えたらどうだ!!
>まぁこのスレッド的には「1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。」ですから
>HOと呼ぶという人が居ても何の不思議もありませんね。

  そりゃ、なんの不思議はないよ。

  そこでだ、あんたは何て呼びたいんだい?
  それを話さなきゃ、ここに来る意味はないよね〜
  さあ、どうする?

  指摘され答える程「恥ずかしい事」ないよね〜 それとも鹿十かな(嘲笑)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
894 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 21:55:04.43 ID:g/zMyX9G
>>891 グダグダと負け惜しみしか言えない蒸気 ID:oroDRTGO
>それって、人格攻撃ですね
>ブッチ切りの一等賞は、自分だけはセーフの貴方かも知れませんよ
  かも知れません? どうして自分の発言に保険をかけるんだ。ハッキリしろ!!

>だから、お互い様だと言って来たんですが、通じないのは困ったものですね
  お互い様、って事は「自分の人格否定」認めちゃうよ。

>>あんたに「人格攻撃」と指摘する権利は無い。
>ここは誰でも書ける匿名掲示板だって知らないんですね
  匿名掲示板なら、何やっても言っても良いとお考えですか???

>>あんたの事だよ、ハッキリ書かれ無いとわから無いのか。
>鈴木さんも貴方も同じような事をやってますからね
>当然ですが、同時攻撃になってますよ
   お互い様、って事は「自分の攻撃性」も認めちゃうよ。
  私は鈴木さんの方が「理知的」だと思ってますが、敵の多い方ですからね。。。
  なかなか、難しいですね。

  少なくとも、自分の方から「攻撃」とか「人格否定」とはおっしゃってませんよ。

>>どかが違うのかなぁ? ほら、きちんと答えなさいよ。
>きちんと貼ってますよ 、読めないなら、それまでですがね
  あんたの書き込み、読みにくいですからね。
  アジ演説ですから、人に読んでもらう文章になっていませんよ。

>>自分の立ち位置。
>話が逸れてますね
  人はそれを「逃げた」と呼びます。

>>前のスレから、ほじくり返してもイイけど恥ずかしいよ。
>日本語が読めない貴方程は恥ずかしく無いと思いますよ
  では、再確認させて頂きましょうね。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
897 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 22:00:03.31 ID:g/zMyX9G
バカみたいに長文で、読んでいただく内容にならないので分けます。
>>891 グダグダと負け惜しみしか言えない蒸気 ID:oroDRTGO

>>最後の2行に何て書いてありますか?
>>「16番のお名前が今のままで良いか?」「ダメか??」どう違うのか説明してみ、あんたの考え。
>何が同じなのか貴方は説明していませんよ

“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

> 最後の2行に何て書いてありますか?
   最後の二行に何て書いてありますか?

>「16番のお名前が今のままで良いか?」「ダメか??」どう違うのか説明してみ、あんたの考え。
   この一行と、言ってる内容が異なりますか?

異なるという事でしたら、日本語が通じないという事になりますね? では改めて、
:1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
:別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
:1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非

あんたはどう考えるのですか?
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33
2 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 22:05:56.65 ID:g/zMyX9G
あれ、もう立てたの?

ではいろいろ変なのが来る前に提案。


ひとつ 16番とリッッパな名前があるんだから、使えば良い。

      60年前に提唱者が言った考えなんだろ、尊重して使い続けろ!!
     「無理やりHOと呼びたい」なら、勝手にやってればよい、恥をかくだけ!!

ふたつ 「1/80と1/65の混合scale模型」が名無し、そんな規格を守りたいなら、1/80と1/65の混合scaleに名前を付けろ!!

      俺は言ったよ、1/80はJscaleって呼べと。
      HO scaleは1/87と1/87.1「1/80と1/65の混合scale模型」に使うのは間違い。

みっつ 「ここは日本だからオッケー」「書いてないからオッケー」なら、ご本人の責任でやってくれ、恥をかくだけだ!!

      外国が決めた事だから知らないって輩には「何を言っても無駄」だ、鎖国して走らせる為の変形模型やってろ。
      相変わらず非建設的な書き込みしかできない煤。
      「恥ずくない」と言うなら、HOゲージと言ってろ。
      おれは知らん自己責任でやってくれ。


すでに「HOゲージ」公では殆ど使わなくなってる。
知らなきゃ、本屋行って最新号の模型誌立つ読みしておいで、HOゲージって書いてあるかどうか?
見ておいで。。。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33
4 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 22:23:43.58 ID:g/zMyX9G
まだ、800番台なのに妨害工作なのか書き込みできないので転記する。

バカみたいに長文で、読んでいただく内容にならないので分けます。増結3号車

>>891 グダグダと負け惜しみしか言えない蒸気 ID:oroDRTGO

>>前のスレから、ほじくり返してもイイけど恥ずかしいよ。
>>ほほう、随分「決めつけ」「罵詈雑言」「人格否定」してきたよね、理解できなければ列挙しようか?
>>既にどなたか書いていますたよね。。。蒸し返しましょうか(嘲笑)
>日本語が読めない貴方程は恥ずかしく無いと思いますよ   
>蒸し返してどうするんですか?w
>貴方自身が恥をかくだけかも知れませんよ

  自分がどんな事を書いてきたが、覚えてないのですね。
  どなたかまとめて頂いていたので、蒸し返しましょう。


761名無しさん@線路いっぱい2018/01/31(水) 18:40:44.88ID:SytHNky/ さんから引用
オタンコナスが惚けてますんで、引用ご容赦ください。

・話になりませんね
・何も知らないのですね
・情けない
・疑わしいですね
・ブーメランですね
・自演臭がしますね
・嘘がバレましたね
・貴方の情報は壊滅状態でしょう
・貴方は終わってますよ
・あら、負け惜しみですか?
・恥ずかしげもなく、馬脚を現すわけですね
・完全論破されて、壊れましたか  あ、前からか

こんな書き込みしませんでしたか? 胸に手を当てて思い出してください。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33
5 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 22:26:23.27 ID:g/zMyX9G
増結4号車

>>891 グダグダと負け惜しみしか言えない蒸気 ID:oroDRTGO

>「乗っとり」の件は?(笑)
  笑ってる場合じゃないんですけど。。。
  もう、次のスレ立ってるね。。。

>>ところで、あんたは何て呼んでるの?
>>何て呼びたいの16番を??
>>昔からやってて、もの知りで。エア模型人じゃ無いんでしょ???
>通じる人相手にはHOと呼んでますよ
>貴方のように話の通じない人相手には16番と呼んでますよ
  だから言ってんだろ!!
  エアかどうかあんた、どうやって解るんだい?
  
  では、信念なく「HOゲージ」と「16番」と使い分ける?
  それは、通じないからではないんじゃないの??

>>ちゃんと答えたら?
>貴方と違ってちゃんと答えられますよ
  では、ここに書き込んでくださいね。

>>どうしても自己主張したいなら、自己責任でやってね、恥ずかしいだろうけど(笑)
>言われなくても自己責任ですよ
>「海外の規格に決めてある」と言いながら結局無かった、無責任で恥ずかしい貴方とは違いますよ
  あれ、NMRAもNEMも規定の番号まで指定してカキコしましたけど。
  まさか、読めなかった?
  ここは日本だからオッケー、これ罰則規定ないからオッケーな人ですか??

  ところで「ショートスケール」って何ですか? short - scale ですか???

>で、残念ながらこちらは恥ずかしくありませんよ
>理由は貴方には理解できないでしょうけどね(笑)
  では、ず〜〜〜と、やってて下さいね。 話し合う意思がない方はココに来ないで下さいね。

ここだけじゃなく、他でも不要ですから。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33
6 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 22:28:48.94 ID:g/zMyX9G
まだ、800番台なのに妨害工作なのか書き込みできないので転記する。
多少、内容が前後するがご容赦、グダグダと負け惜しみしか言えない蒸気 ID:oroDRTGO への当てつけは不変です。

>「乗っとり」の件は?(笑)
  笑ってる場合じゃないんですけど。。。
  もう、次のスレ立ってるね。。。

>>ところで、あんたは何て呼んでるの?
>>何て呼びたいの16番を??
>>昔からやってて、もの知りで。エア模型人じゃ無いんでしょ???
>通じる人相手にはHOと呼んでますよ
>貴方のように話の通じない人相手には16番と呼んでますよ
  だから言ってんだろ!!
  エアかどうかあんた、どうやって解るんだい?
  
  では、信念なく「HOゲージ」と「16番」と使い分ける?
  それは、通じないからではないんじゃないの??

>>ちゃんと答えたら?
>貴方と違ってちゃんと答えられますよ
  では、ここに書き込んでくださいね。

>>どうしても自己主張したいなら、自己責任でやってね、恥ずかしいだろうけど(笑)
>言われなくても自己責任ですよ
>「海外の規格に決めてある」と言いながら結局無かった、無責任で恥ずかしい貴方とは違いますよ
  あれ、NMRAもNEMも規定の番号まで指定してカキコしましたけど。
  まさか、読めなかった?
  ここは日本だからオッケー、これ罰則規定ないからオッケーな人ですか??

  ところで「ショートスケール」って何ですか? short - scale ですか???

>で、残念ながらこちらは恥ずかしくありませんよ
>理由は貴方には理解できないでしょうけどね(笑)
  では、ず〜〜〜と、やってて下さいね。
  必要ないので、ココにも次レスにも来ないで下さいね。

  不要な人ですから。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-31-
67 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 23:17:45.44 ID:g/zMyX9G
煤はこっちに沸いてるのか!!
せっかく静かなんだから、チャチャ入れ専門屋は来るな。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33
8 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/01(木) 23:21:45.47 ID:g/zMyX9G
>> 音符がついちゃうめんどくさい奴 煤 ID:sutoMmO7

>三つくらいなら理解できるのかと思って何度か書きこみをしたのですが、
>思っていたより理解力が低かったようですね、残念です♪

  まあ、HOゲージって平気で呼べて恥ずかしくない人ですからね。。。
  残念に思われても、気になりませんよ。

で、せっかく静かなんだから【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-31-で、
チャチャ入れするんじゃや無いよ、あんたは関係無いんだからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。