トップページ > 鉄道模型 > 2017年12月23日 > ZBcqAj6D

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000011010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ] KATO信者の会Part358 [ェェェェェ]
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -28-

書き込みレス一覧

[ェェェェェ] KATO信者の会Part358 [ェェェェェ]
493 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/12/23(土) 01:31:44.41 ID:ZBcqAj6D
尼の鉄道模型売れ筋ランキング
E001が富カタログを押さえて堂々1位だな
売れてます。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -28-
367 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/12/23(土) 11:27:38.76 ID:ZBcqAj6D
>>361
>HOで12系客車を楽しむには

1977年にTOMYが製品化済です。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -28-
371 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/12/23(土) 12:57:18.03 ID:ZBcqAj6D
>>369
Nの151系製品
KATO
151系こだま・つばめ12両 レジェンドコレクション2
〈レジェンドコレクション〉は、昭和35年6月改正時の1等車が5両組み込まれたデラックスな編成をプロトタイプに12両セットで模型化。(2006年5月発売)
レジェンドコレクションの特別装丁のパッケージのほか、連結面に使用していた外幌を展示用として付属や、クハ151-3の前面に163kmの速度記録達成のチャンピオンマークを再現しています。ヘッドマークは、交換用に「つばめ」を付属

151系「こだま・つばめ」 8両基本セット4両増結セット
151系の最盛期を象徴するクロ151を組み込んだ昭和38年〜39年(1963〜1964)頃の編成をプロトタイプに8両基本セット+4両増結セットとして模型化。

マイクロ
A0120 102497 国鉄モハ20系 「こだま」号 8両セット
A0121 102503 151系特急こだま基本8両セット
A0122 102510 151系特急こだま増結4両セット
A0125 105283 モハ20系特急「こだま」スピード記録車8両木箱セット
A0126 105290 151系特急つばめ・サヤ420・ED73・14両木箱セット
A0127 111901 国鉄151系・クロ150-3 特急「はと」基本8両セット
A0128 111918 国鉄151系 特急「はと」増結4両セット
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -28-
374 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/12/23(土) 14:05:45.31 ID:ZBcqAj6D
>>373
恐れ入ります。
幹線系もNゲージは充実していますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。