トップページ > 鉄道模型 > 2017年12月23日 > POdEPbPg

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【過渡】東急電鉄を模型で楽しむスレ 17K【5050】 [転載禁止]©2ch.net
[ェェェェェ] KATO信者の会Part358 [ェェェェェ]
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 11★★★

書き込みレス一覧

【過渡】東急電鉄を模型で楽しむスレ 17K【5050】 [転載禁止]©2ch.net
887 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 20:47:11.91 ID:POdEPbPg
>>886
あの製造上の理由での英断を一点張りで炎上させる模型鉄の方がひどいけどな
確かに俺ももうちょっとやりようはあったんじゃないかと思うが
あの程度だったら真鍮線曲げてシーリング作ってごまかすこともできる

四季島、全体的なトータルバランスは非常に高いレベルだからな
[ェェェェェ] KATO信者の会Part358 [ェェェェェ]
573 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 20:54:26.39 ID:POdEPbPg
>>568
あれ透明ABSだよ
ABSとPSじゃ樹脂の収縮度が違うから、普通ははめ込み模型には使わない
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 11★★★
567 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 20:56:10.94 ID:POdEPbPg
普通に裏から塗る
表に塗ると乳白色という気分にならんのだ
【過渡】東急電鉄を模型で楽しむスレ 17K【5050】 [転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 22:35:26.72 ID:POdEPbPg
新3000系がデビューした時は「東急の電車に見えない!」デザインで驚いたが
あれからもう30年か
やっぱり2020系は東急の電車に見えない

っていうか、東京メトロはあの赤帯なしのデザインでOKしたのか?
乗り入れ協定でも変わったのか?
【過渡】東急電鉄を模型で楽しむスレ 17K【5050】 [転載禁止]©2ch.net
893 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 22:36:12.64 ID:POdEPbPg
ごめ
新3000は20年前かorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。