トップページ > 鉄道模型 > 2017年12月09日 > /0lzHTzp

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
TOMIX信者の会part252【真談話室231】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

TOMIX信者の会part252【真談話室231】 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/12/09(土) 02:29:46.93 ID:/0lzHTzp
583のクハネの屋根外れは、輸送中の衝撃で発生してるんだよ。
出荷段階ではちゃんと嵌まっていても、途中で外れてしまう。
まあ、設計に何か問題があるんだろうね。
TOMIX信者の会part252【真談話室231】 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/12/09(土) 15:16:40.61 ID:/0lzHTzp
>>491
583HGも電球基板のロットは運転台上のライトもそれなりに明るく点灯してた。
そのまま基板だけ砲弾型LEDにしちゃったから、上のライトは極めて暗くなってしまったんだよ。
上のライトのプリズムが電球の真横あたりにあるのが原因。
電球は横にも光が出るけど、LEDは前方に光が集中して横方向にはほとんど出ないっていう配光特性の違いがあるんだよ。

過度の20系はこの配光特性に合わせてLED基板化した時にテールライトのプリズムの形状を変更して対応してる。
ちなみに20系のライトケースの形状が改良されたのは、LED基板化のかなり後のこと。
その前にケース形状はそのままで、中のプリズムだけ変えてLED化されてるロットが多数存在してるのも知らないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。