トップページ > 鉄道模型 > 2017年11月10日 > dQk/i5qD

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000010000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 11★★★
トミーテック 鉄道コレクションスレッド135弾
旧型国電を模型で楽しむスレ7

書き込みレス一覧

【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 11★★★
207 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 01:02:36.94 ID:dQk/i5qD
>>205-206
そこは
> 首都圏色ならキユニ26も切望
だろw
トミーテック 鉄道コレクションスレッド135弾
748 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 01:56:43.92 ID:dQk/i5qD
>>747
1900末期や2600は、京阪の"沼"にめでたく埋没してしまった重症患者な方々は
中間車でさえも深い愛を持つってのが多いような世界だもんなぁ…
トミーテック 鉄道コレクションスレッド135弾
751 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 08:10:00.53 ID:dQk/i5qD
>>750
ウェイトが「横に」大きいのであれば、"R"が付く前のものになると思う
今だと、Rに入ってるウェイトしか入れられないものもそれなりにあるとは思う
旧型国電を模型で楽しむスレ7
440 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 22:49:44.92 ID:dQk/i5qD
>>439
「ぶどう色1号の方が好きだぜぇ、2号は邪道だ!!」って思想になったら、色々と考えそうw
トミーテック 鉄道コレクションスレッド135弾
757 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 23:11:19.45 ID:dQk/i5qD
>>756
今でも、TT-05が昔の幅広サイズのウェイトを入れてるはずってのを思い出した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。