トップページ > 鉄道模型 > 2017年11月10日 > gIUiA6b1

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005700012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
TOMIX信者の会part252【真談話室231】 [無断転載禁止]©2ch.net
103系をNゲージで楽しむ5スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-20 [無断転載禁止]©2ch.net
私鉄機関車と貨車を模型で楽しむスレ3
トミーテック 鉄道コレクションスレッド135弾
【台鐵】台湾的鐵道模型 2次【高鐵】
模型で電気機関車を楽しむスレ 23次車
【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】 [無断転載禁止]©2ch.net

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

TOMIX信者の会part252【真談話室231】 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 19:37:14.68 ID:gIUiA6b1
遅ばせながら今月発表

●98280 JR 24系25形特急寝台客車(日本海・JR西日本仕様)基本セット 11,600円+税
●98281 JR 24系25形特急寝台客車(日本海・JR西日本仕様)増結セット 7,200円+税
●98282 JR 115-1000系近郊電車(復刻1次新潟色)セット 13,200円+税
●98984 限定品 JR E235系通勤電車(山手線・04編成)セット 27,200円+税
●7101 JR EF81-600形電気機関車(735号機・JR貨物更新車) 6,700円+税
●3162 私有 UM12A-105000形コンテナ(DOWA通運・2個入) 900円+税
●98052 国鉄 キハ17形ディーゼルカー(首都圏色)セット 9,500円+税
●9429 国鉄ディーゼルカー キハ10形(首都圏色)(M) 6,800円+税
●9430 国鉄ディーゼルカー キハ10形(首都圏色)(T) 4,300円+税
●9431 国鉄ディーゼルカー キハ11形(首都圏色)(M) 6,800円+税
●9432 国鉄ディーゼルカー キハ11形(首都圏色)(T) 4,300円+税
●9433 国鉄ディーゼルカー キハ16形(首都圏色) 3,500円+税
●98053 国鉄 キハ66・67形ディーゼルカー増結セット 7,800円+税
●98228 JR 313-0系近郊電車基本セット 13,700円+税
●98229 JR 313-300系近郊電車増結セット 6,200円+税
●98283 国鉄 キハ58系急行ディーゼルカー(由布)セット 18,200円+税
●9434 国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(スリット形タイフォン)(T) 3,700円+税
●98639 JR 485系特急電車(しらさぎ)セットA 24,300円+税
●98640 JR 485系特急電車(しらさぎ)セットB 14,800円+税
●7102 JR EF81-450形電気機関車(後期型) 6,700円+税
●7103 JR EF81-500形電気機関車 6,700円+税
●9428 JRディーゼルカー キハ40-2000形(ベル・モンターニュ・エ・メール〜べるもんた〜) 7,800円+税



うーん年末の出費の多いこの時期に今月の発表は全てスルーできる品ばかりで助かった。
北斗星が随分話題になっているけど今更なんでなんだ?

北斗星が一番脚光を浴びた登場時の頃の仕様なら欲しくなってしまうな。
103系をNゲージで楽しむ5スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 19:45:36.59 ID:gIUiA6b1
関東と関西だと103系は微妙に売れ筋が違うだろうからね。
基本的にATC車はまずそれほど売れないだろう。
その変わり関東ではあまり見かけなかった低運ユニット豚鼻は関西で受け入れられやすい。
関東では総武緩行でいくらか末期の頃まで見かけた以外はせいぜいクハ103-188だけだ。

つか。富の103系HGは側面の方向幕が添付されていないのがイマイチだね。
サードパーティーの物も欠品のものが多いし。
市場にはまだそれなりに103系は色々販売されているんだから方向幕のケアをしっかりしてほしい。
国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 19:49:06.22 ID:gIUiA6b1
>>334
165や455も改悪リニュ前は過渡よりも富の方が良かったんだよ。
でも正面の各パーツを製造時に作りやすいように別パーツ化したら恐ろしい造形になってしまっただけ。
ホントに悪夢な話だ。
【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】
391 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 19:50:28.27 ID:gIUiA6b1
EF641001の登場時仕様欲しいなぁ
できれば富からHOとNで両方出して欲しい。
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-20 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 19:56:46.69 ID:gIUiA6b1
東武7300系の4連とかそろそろオープンで出るには良いころ合いじゃないかと思うんだがでないね〜
私鉄機関車と貨車を模型で楽しむスレ3
725 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 20:00:28.42 ID:gIUiA6b1
最近過渡は新作の貨車を出してもホキ5700みたいに基本的には2両セットばかりで、番号違いの8両セットとか出さないね。
せいぜい他のワフとか車種の抱き合わせで2〜4両程度の小編成の物が多い。次のタキ1900日本セメントも2両セットだしね。
なんでだろう?
トミーテック 鉄道コレクションスレッド135弾
752 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 20:02:31.93 ID:gIUiA6b1
鉄コレは東武の73とか78の4両オープンとか数が出そうで良いと思うんだがなぜか出ない。小田急の1800や国鉄62系はオープンパッケージで出たのになぜだろう。
【台鐵】台湾的鐵道模型 2次【高鐵】
636 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 20:05:44.25 ID:gIUiA6b1
いよいよ台湾新幹線が出るね。
これでもうわざわざ台湾まで買いに行かなくてよくなった。
まぁ台湾でもほぼ在庫は出尽くして買うのは難しかったけどね。

ただ再生産で金型の償却が終わっているにもかかわらず価格が以前発表された時より値上げされているのが微妙に腹が立つな。
模型で電気機関車を楽しむスレ 23次車
914 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 20:08:05.05 ID:gIUiA6b1
そろそろ富にはEF64-0を再生産して欲しい所だ。
【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 20:10:08.02 ID:gIUiA6b1
貨車の車間を短縮するショートシャンクのカプラーをもっと入手しやすい価格にして欲しい。
どっかのサードパーティー頑張ってくれないかな。
【赤倉】中央本線総合スレ 5レ【みのぶ】
515 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 20:18:00.31 ID:gIUiA6b1
>>514
折角ED61を買ったのなら重連にできるようは2両買わないと。
グリーンマックスを語ろうぜ [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 20:27:04.11 ID:gIUiA6b1
冨のクモハ入り103系のエメラルドグリーンにかなりのプレミアがついているね。
プレ値で買う位なら色が単色なんだからEVO103でも買った方がよいと思うのだが、、、
やっぱり純正の足回りが無いのがユーザーに受け入れられないのかな。
折角車体は完成度が高くて好印象な仕上がりになっているのにもったいないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。