トップページ > 鉄道模型 > 2017年11月10日 > cn2Oy79N

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鈴木
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-

書き込みレス一覧

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
649 :鈴木[]:2017/11/10(金) 16:46:32.73 ID:cn2Oy79N
>>645蒸機好き
>そんな人達より、Nや16番で良いと思っている人達の方が、 圧倒的に多いと言う現実がありますね

オタクの言う「N」って車体1/150なのにゲージは1/120に歪曲した模型を含む
「N」の事かね?

彼らが
「蟹股模型の方が縮尺模型の方が優れている」
と考えて蟹股模型をやってる、という事は証明出来ないでしょ。

彼らは
「蟹股模型の方が縮尺模型の方より流行ってる」
から、仕方なく我慢して蟹股模型を買ってる可能性だってあるのですよ。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
650 :鈴木[]:2017/11/10(金) 16:50:22.87 ID:cn2Oy79N
>>627蒸機好き
>1/80・16.5mmは実物なら1372mmに近いんですよ

賛成です。
官鉄C53を車体1/80、なのにゲージ1/65で作れば、
実物なら、京王線走るC53の姿の模型になるんですよ。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
652 :鈴木[]:2017/11/10(金) 16:56:18.16 ID:cn2Oy79N
>>641名無しさん
>新しく始める人は16番に全く興味ない人

そもそも新しく始める人は、
まさか世の中に

【車体1/80なのにゲージが1/65なんていう、3万円以上する模型がある】

とは気が付かないんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。