トップページ > 鉄道模型 > 2017年11月10日 > HQEJfB6U

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000222011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
【老害】蒸機好きについて語ろう【自己愛】vol.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
648 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 16:41:39.60 ID:HQEJfB6U
12mmの特定メーカーの特定模型とその経営者の方を腐す人がいる。
まあ、メーカーや製品に拠り出来や個人の好みにも色々あるだろう。
国電がどうとか、蒸機の火室がこうとか、社長の品性が云々とか。
些末な事だし下らないね。ある製品が気に入らなきゃそれを買わなければ良いだけ。
社長の品位についてどう感じようが、自分の趣味の遂行と何の関係がある?
東芝や神鋼や日産のように不法行為やそれに近い事を法人格として犯したのか?
まあ、それでもその会社が嫌ならそこの製品を買わなければ良いだけ。
1/87・12mmという規格全体とは関係のない事。

推測だが、多分何らかの私怨か妬み嫉みの負の感情を捨てきれないだけだろう。
そんな御方が12mmを去ってくれて本当に本当に本当に良かった。
二度と12mmに戻って来なくて良いので、そのまま縮尺不一致模型を命尽きるまで楽しんで下され。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
651 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 16:53:37.05 ID:HQEJfB6U
>>646
基本的には自分自身の価値観で選択して下さい。
16番と12mmは、模型としての設計思想が全く異なります。
実物鉄道の再現性に重きを置く=12mmか、或いは16.5mm線路を流用する=16番という、コストや利便性に重き
を置くか、という違いになるでしょう。その結果、実物鉄道とは車両のスタイルや線路の外観、狭軌と標準軌の線路
は異なる幅という現実と、模型世界とが乖離している訳です。

ここは12mmスレなので、16番という規格に全く価値を感じ得ないという人も多々います。
言わば16番のコスパは0点という事です。が、これも価値観の全てではありません。
ご自身でよく考えて決められるしかないでしょう。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
654 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 17:18:07.36 ID:HQEJfB6U
>>650
16番規格のC53模型は如何なものかと思う。個人的には有り得ないほど酷い、と。

3シリンダーであるC53を設計するに当たっては大変な苦労があったと聞く。
即ち、1067mmという軌間の狭さ故に、真ん中にシリンダーを押し込める難しさ、且つ弁装置周りの
余裕のなさは極め付きという致命的なマイナス要因を抱えながらも、何とか完成に漕ぎ着けたと。
実際に稼働して以降は、保守の難しさはありながらも乗り心地の良さや強大な牽引力などの利点もあり
戦前の名機という評判も獲得したとか。

そのC53こそは、実物通りの縮尺軌間(=狭い線路幅の機関車)で模型化して初めて実機の成り立ち・
設計や保守の苦労といった部分に思いを馳せながら、模型として堪能できるのだと思う。
それがあの妙に幅広い軌間、幅広い台枠寸法になってしまったら、もはや「C53」ではなかろう。
そんな規格の模型を欲しいとは一切思えない。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
660 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 17:52:42.37 ID:HQEJfB6U
>>657
同意する。
当方はNから入った訳だが、車体と軌間の「縮尺不一致」という現実を知った時にはかなりの
ショックを受けた。当時それに取って代わる規格など無かったので仕方なく続けはしたが、ほど
なくして(大学生頃に色気づいて他に興味が移った事もあるが)興味を失って止めてしまった。
再開したのは、「スケールモデル」の概念を知って金銭的にも余裕が出来た、ほんの数年前だ。

黎明期の(山崎氏含めた)メーカーの判断は止むを得なかったのだろうが、それでも現在の鉄道
模型界全体の状況を考えるととても残念に思う。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
663 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 18:29:40.89 ID:HQEJfB6U
当方にしろ>>662氏にしろ当方にしろ、ゲージ共有故に縮尺や鉄道風景の外観(車両・線路共に)
を犠牲にする規格に価値を感じ得ない人はいる。
16番から完全撤退し12mmを選択した人は概ねそうだろう。これは飽くまでも個人的価値観・
好き嫌いに過ぎない。
が、その率直な意見を吐露する事により、新たに同好の士を増やす事が出来得るという実感がある。
自分自身もそうだったからだ。

ここは「比較自由の12mmスレ」であり、それらの見解を述べる自由を許容されたスレ。
その自由な見解に対して、何故に人を見下し、侮蔑し、馬鹿にし、嘲笑を入れ込むような返しが
許されるのか。そのような人格罵倒発言者こそは本当に「糞」だと強く感じる。
ここには来ず、過疎っている「比較禁止」とやらの12mmスレが立派に存在しているわけで、
そこで語る権利と自由が保障されているにも関わらず、の荒らし行為だからだ。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
664 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/11/10(金) 18:37:35.94 ID:HQEJfB6U
そのような、(敢えて言う)「糞」と思われるコテとその一派がここに沸いてくる限り、
より激烈で、歯に衣着せぬ表現で、縮尺不一致ゲージモデルを批判・否定する意見表明が
増加していく事になる。
>>1の(但し、ものの言い方や差別用語・単語には一定の配慮をしましょう) に反する
のかもしれない。
が、同時に>>1の、
>特に、人格攻撃や侮辱発言の類は「荒らし」と判断され非難を浴びますし、場合に
>よっては退出を促されます。比較・否定意見への反論として単なる人格攻撃の言葉
>を吐く方、ここは無理と思われますのでどうぞ【比較禁止】スレをご利用下さい。

を守らぬ輩に対するレジスタンスであり、自業自得になり得る事なので、止むを得まい。
【老害】蒸機好きについて語ろう【自己愛】vol.2 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 20:33:37.33 ID:HQEJfB6U
>実際には16番スレは平常運行してます

つまり16番スレに行って16番否定を書き込むようなマナーの悪い12mmゲージャーはもういない、と。
それに比して、12mmスレで12mmのネガキャンや12mmゲージャー小馬鹿のレスを繰り返す輩は後を絶たない。
マナーの観点に於いては16番陣営の方が圧倒的に悪いと(特に一部のコテハン)、そういう事なのか。
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
675 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/11/10(金) 21:08:59.66 ID:HQEJfB6U
>C53も存在しないわ二重屋根客車編成が揃わないわの12mm

存在しなくても何も困らない。
C53やダブルルーフが特に好きな訳でもないし、そもそも今の時代に然程ファンが多い形式でもなかろう。

C53を模型化するなら、幅広線路・足広げスタイルの16番ではあまりにも酷い、と言っているだけ。
これは現在の鉄道模型界の悲劇かもしれない。
16:13:12、等々規格が分化されていなければ、縮尺一致の狭軌C53はとっくに存在していたかもしれない。
巷のC53好きの方々にはつらい状況なのではないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。