トップページ > 鉄道模型 > 2017年09月20日 > IIAvOAiZ

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
12
名無しさん@線路いっぱい
旧型客車を模型で楽しむ 2レ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

旧型客車を模型で楽しむ 2レ [無断転載禁止]©2ch.net
29 :12[sage]:2017/09/20(水) 00:39:58.28 ID:IIAvOAiZ
富スハフ44とオハ45届いた。
アルミサッシを期待してたのに木枠なのが残念がけどテールライト周りの造形はやはり富がいいね。
大型蓄電池箱の木目は目立たない感じで意外。
気になるのはスハフの乗務員室を右手に見た側、側面下部の中ほどの傷ないし凹み。
6両全てにあるから金型なのか作業工程なのかわからんけど気になるわ。
票サシ位置を端寄りにするつもりだったからついでに修正するけど完成品としてどうよ?という感じ。
歯車式発電機は1両につき2個封入されてる。
テックステーションで販売して欲しいな。
旧型客車を模型で楽しむ 2レ [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/09/20(水) 00:48:03.98 ID:IIAvOAiZ
×オハ45
○スハ45
素で間違えた
41レのデッキで磔されに逝ってくる
旧型客車を模型で楽しむ 2レ [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/09/20(水) 18:44:17.61 ID:IIAvOAiZ
>>31
内窓はバラバラな開き方が理想なのでアフターパーツがあれば欲しいですわ。
ドアといえば富交換パーツのHゴムタイプはヒケが相当目立つのが残念。
プレスドア・Hゴム大/中とも間口寸法がぴったりなエッチングパーツはどれがいいんだろうか…
便所窓やスハフ44らしさともいえる車掌室側窓のアルミサッシ化も施工しなきゃなぁ…
スハフ42との作り分けを期待してたんだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。