トップページ > 鉄道模型 > 2017年09月11日 > fbddqRGi

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
KATOから製品化して欲しいアイテム [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/09/11(月) 17:18:57.43 ID:fbddqRGi
>>807
これほどの“廉価で高品質な製品”

全く同意

ただ安いだけじゃなく、特に過渡20系や165系とか、出来も本当に素晴らしい

昨今、HOがシェアを伸ばしつつあるのは、やはり素晴らしい製品が提供されているからだろう

その対極にあるのが、芋ゲージだろうか
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
373 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/09/11(月) 17:20:38.91 ID:fbddqRGi
373系は
再生産キボン
KATOから製品化して欲しいアイテム [転載禁止]©2ch.net
416 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/09/11(月) 17:22:39.47 ID:fbddqRGi
HOで蒸気シリーズ

C61,62あたりから
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
374 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/09/11(月) 17:26:15.82 ID:fbddqRGi
>>371
国鉄気動車、
もう少しマイナー形式まで充実して欲しいねぇ

キハ55バス窓の他、キハ01〜08
出来れば湘南顔キハユニあたりまで
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/09/11(月) 17:28:46.35 ID:fbddqRGi
>>822
TT9はどうかな??

俺的には、TT9/Pによるブラス限定の縛りが外れれば、
芋ゲージなんかよりは余程見込みがあると思う。

なんといっても、圧倒的線路インフラを抱えている訳だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。