トップページ > 鉄道模型 > 2017年08月03日 > H42f+M7LK

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000011010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa3-9SKK)
ポポンデッタ総合16号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ポポンデッタ総合16号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa3-9SKK)[sage]:2017/08/03(木) 12:28:03.90 ID:H42f+M7LK
とうに潰れてるが、大阪梅田にあった「京鉄」という店は何故か和菓子屋のビルにあった。
ポポンデッタ総合16号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa3-9SKK)[sage]:2017/08/03(木) 17:57:00.79 ID:H42f+M7LK
今は電気屋とかカメラ屋でも模型を売ってるからな。時代も変わったもんだ。
俺がこの趣味に入った頃(昭和54年末)は模型を売ってる電気屋なんて影も形も無かったし、レンタルレイアウトなんてのも皆無だった。
まぁ、ブルトレブームやSLブーム真っ盛りで模型人口は其なりに多かったかもしれないが。
ポポンデッタ総合16号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©2ch.net
387 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa3-9SKK)[sage]:2017/08/03(木) 18:58:01.48 ID:H42f+M7LK
鉄道以外の模型だと軍艦や戦闘機は「艦これ」戦車は「ガルパン」といったアニメで新規のファンを開拓したけど、鉄道にはそういう環境が無いのが痛いな。
一応、鉄道が舞台のアニメとしては「レイルウォーズ」があったけど殆ど流行らなかったし、鉄道模型の売上アップにも貢献しなかったと思う。
ポポンデッタ総合16号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©2ch.net
393 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa3-9SKK)[sage]:2017/08/03(木) 20:44:16.64 ID:H42f+M7LK
鉄道模型ファンが減ってるのは日本だけなのかな?
欧米とかはどうなんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。