トップページ > 鉄道模型 > 2017年07月20日 > rRvkqRyo

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30100011100000000212000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.9 [無断転載禁止]©2ch.net
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©2ch.net
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
鉄道模型へのこだわりを楽しむ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.9 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 00:02:53.56 ID:rRvkqRyo
>>203
知らんがな w
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©2ch.net
834 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 00:21:56.64 ID:rRvkqRyo
なんでも構わんから、各アイテムの再生産を機に分売パーツを再充実して欲しい
>過渡プラ。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©2ch.net
836 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 00:50:05.42 ID:rRvkqRyo
>>835
今はそれほど珍しくあるまい >3灯式信号機とPC枕木の組み合わせ。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©2ch.net
838 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 02:32:18.21 ID:rRvkqRyo
過渡にしてみれば、
製品群を“体系化”するほどのマーケット規模でもない
…って事かと >HO。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 06:48:38.09 ID:rRvkqRyo
販路からの求めに応じて、都度アイテムを選んで再生産を繰り返しながら、
たまには観点や視点の異なる新製品を出して市場の反応を窺う
…これが、製造ラインを増強した後の過渡の“HO戦略”じゃないかと。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©2ch.net
843 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 07:19:29.56 ID:rRvkqRyo
>>842
過渡のゴハチや凸の製品思想は、今改めて見直してもいいのでは?…と思う。
本来スクラッチで追求すべきチマチマと細かい部分まで完成品に要求する風潮は、
メーカーの製品化を随分窮屈なものにしている気がする。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 08:33:14.56 ID:rRvkqRyo
過渡・キハ80系はもう随分長い間再生産されてないような。
人気の高いプロトタイプだと思うんだが、販路からの要求はないんだろうか?
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.9 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 17:53:11.99 ID:rRvkqRyo
>>214
ああいった車両を連結した列車が走った線路にも拘らず、
「当社単独での維持が困難な線区」になっちまうとはなぁ >花咲線。
鉄道模型へのこだわりを楽しむ [無断転載禁止]©2ch.net
668 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 17:57:06.78 ID:rRvkqRyo
>>667
思えば、もう随分昔の光景なんだよなぁ…。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
951 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 18:10:20.11 ID:rRvkqRyo
>>949
過渡のあのちっちゃなモーターは意外に寿命が短いから、
履歴のよく判らない中古に手を出すときには要注意。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 19:20:54.53 ID:rRvkqRyo
>>952
この節、その値段で機関車が買えるってのは有難いよな…たしかに。
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.9 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 19:27:26.89 ID:rRvkqRyo
>>217
なんだか随分前から延々とカウントダウンやってるような…。
鉄道模型へのこだわりを楽しむ [無断転載禁止]©2ch.net
671 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/07/20(木) 23:47:45.97 ID:rRvkqRyo
土台周囲の堅気衆に評価されるような道楽じゃあるまいさ >鉄道模型。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。