トップページ > 鉄道模型 > 2017年07月20日 > YulxNMSK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000628



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -18- [無断転載禁止]©2ch.net
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©2ch.net
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
[名称議論禁止]スケール/ゲージ優劣比較議論スレ・4 [無断転載禁止]©2ch.net
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -18- [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -18- [無断転載禁止]©2ch.net
1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A []:2017/07/20(木) 22:13:04.03 ID:YulxNMSK
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、再生産情報や
購入された方のインプレなど、情報交換のためのスレです。
1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1494251236/l50
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©2ch.net
857 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/07/20(木) 22:18:49.89 ID:YulxNMSK
ヤレヤレ...こっちも次スレ立てようかな。少々早いけど。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -18- [無断転載禁止]©2ch.net
3 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A []:2017/07/20(木) 22:24:00.42 ID:YulxNMSK
【関連スレ】

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1493770208/l50

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -18-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489761911/l50

☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・19☆☆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1493649845/l50
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
955 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/07/20(木) 22:29:09.28 ID:YulxNMSK
【次スレ】
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -18-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1500556384/l50
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
956 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/07/20(木) 22:29:29.71 ID:YulxNMSK
【次スレ】
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -18-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1500556384/l50
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
957 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/07/20(木) 22:33:59.48 ID:YulxNMSK
二回書くほど大事なことではないが、とりあえず立てました。
[名称議論禁止]スケール/ゲージ優劣比較議論スレ・4 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/07/20(木) 23:01:33.64 ID:YulxNMSK
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”プラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”としか書いておりません。念のため。)

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
昨日も少し走らせたが、二晩連続でもなかなか飽きないねぇ(笑)。
2号車のキロはクーラーカバーが八角形(富スロフ62と交換したもの)。
因みにキロの台車はDT31(キハ80系用アッシーパーツ)を履いています。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
12系ですよ、12系。
DLでも、蒸機でも、12系を牽かせて走らせるのは愉しいね。

>>941
>そのような模型には全く興味がない。

そう思う人は、そうでない12系客車でもどうぞお愉しみ下さい。
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -18- [無断転載禁止]©2ch.net
470 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/07/20(木) 23:22:21.71 ID:YulxNMSK
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”プラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”としか書いておりません。念のため。)

◎【北斗】キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82【にちりん】
加トのプラです。もっと欲しいな、予備M車とヘッドマーク交換用キハ82を。
頑なに“両方同じヘッドマーク”をやらない私です。

◎DD51+スハフ43+ナハフ10+スハフ42+オハ35[*]×2+オハフ33
やたら車掌室の多い客車ローカル。
本来ならDCの守備範囲の、足の短いローカルと云う想定。だからユニが無い。
中精・富・加ト・海豚のオールスター編成(笑)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。