トップページ > 鉄道模型 > 2017年07月12日 > JyIxa1m3

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000101010000308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
夜行列車を模型で楽しむスレ14レ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/07/12(水) 06:38:23.25 ID:JyIxa1m3
俺も国鉄時代の車両が好きだ。
特に晩年(JR化以降)もボロボロになりながら、新世代の車両に負けずに走っている悲壮感が好きかも。
[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/07/12(水) 06:39:44.52 ID:JyIxa1m3
すまん。連続投稿。
だから時代設定を問わずに国鉄型車両がKATOから発売されるとついつい買ってしまいたくなる。
[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/07/12(水) 13:11:12.63 ID:JyIxa1m3
このスレで詳しく回想されても迷惑なので、「教えない」とはとてもありがたい。書き込まなくて結構です。
というか書き込まないでください。

どうしても知識を自慢したいなら、機関車のスレで勝手に一人でどうぞ。
[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/07/12(水) 15:39:52.27 ID:JyIxa1m3
本当に何も教えて欲しくないと心の底から思いますな。
どうしても知識をひけらかしたければ、他のスレでどうぞ。
[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/07/12(水) 17:27:31.60 ID:JyIxa1m3
スレタイに従ってKATOの話をすると、個人的には14系能登が楽しみです。
平成初期の混成編成が好きで、ハネは「ちくま」「だいせん」。ハザは単品を足して「八甲田」にしたい。
TOMIXから発売されたとき、買わずにKATOを待っていたんですよ。
[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/07/12(水) 22:21:27.19 ID:JyIxa1m3
別のスレでやれ。痴呆ジジイ。
おそらく同世代と思うが、こっちが恥ずかしくなる。
夜行列車を模型で楽しむスレ14レ [無断転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/07/12(水) 22:48:56.31 ID:JyIxa1m3
>>780
同意。
KATOの能登セットは、ハネは「ちくま」「だいせん」へ。ハザは単品を足して「八甲田」にする。
「あかつき」にも使えるし、けっこう楽しめる商品だと思うよ。
夜行列車を模型で楽しむスレ14レ [無断転載禁止]©2ch.net
792 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/07/12(水) 22:50:24.72 ID:JyIxa1m3
>>787
ごめん。どうしてもドアの数について意味がよく分からない。
詳しく教えてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。