トップページ > 鉄道模型 > 2017年06月29日 > FSXvvZMo

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
新・客車列車を模型で楽しむスレ 5レ [無断転載禁止]©2ch.net
西武鉄道を模型で楽しむスレ 27F [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新・客車列車を模型で楽しむスレ 5レ [無断転載禁止]©2ch.net
904 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/06/29(木) 15:06:48.48 ID:FSXvvZMo
>>903
それいいな。臨時を転がす経費をペイするためにも満席&車販完売しないと
次はなさそうだが。…でも購入できる経路が相当限られそうな。お二人様で
ないと買えんとか。


そういや「展望部分は締め切り」ってのはデッキ部分だけと解して桶?
西武鉄道を模型で楽しむスレ 27F [無断転載禁止]©2ch.net
857 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/06/29(木) 15:19:50.52 ID:FSXvvZMo
>>839
確かに過渡と香港では出来に差があるのは否めない。だけどおおらかに
考えれば編成で変化が出せる、てのもありじゃね?

かくいう当方の手持ち過渡製タキ1900の一両には銀河の反射板付けた。
95年の最末期になってようやく実見したもので、4〜6両くらいだったと
記憶する。近所と言えば近所に住めたが毎日見たら一限目の単位を全滅
させること請け合いゆえ、そんなに見てはいない。

定期運用終了日は撮り鉄氏に連れられ、飯能駅と八高線立体交差付近で
僅かタキ4両牽く姿を見送った。単機回送を仏子退避中、スイッチャー
ぶら下げた姿を横瀬の手前で見送る。…あれから21年余り過ぎたのか。
そりゃ当方もアラフォーになるわなぁ。orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。