トップページ > 鉄道模型 > 2017年05月27日 > 5OTPjLpG

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -18- [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -17- [無断転載禁止]©2ch.net
217 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/05/27(土) 23:15:25.29 ID:5OTPjLpG
話の流れを斬るようで申し訳御座いませんが、今日上新電機某店で仕事ついでに
海豚キハ23T車引き取ってきました。
やはりと云うか、内装はM車T車共通ですね。M車だとモーターが嵌るべき場所が
通路が広く、その分クロスシートが若干狭くなってて1人掛け?(笑)
成る程、“インテリアは簡略化しております”とはこういうことか...しかし乍ら、
それが窓の外からは余程目を凝らさなければ判らないほど巧くまとめてあるのは
流石と云うべきでしょうか。
あとは>>128で粘菌爺氏が仰るような問題くらいですか。
まっ(笑)
私としてはほぼ期待通りの出来で一応満足。転がりもT車としては良好。
因みに室内灯については特に指定していないとのことです。何を使おうかな?
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -18- [無断転載禁止]©2ch.net
268 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/05/27(土) 23:38:18.08 ID:5OTPjLpG
>>267
本当はオユ10よりもマニ50をつなぎたいのですが、買って2年近く経つのに
未だに組み立ててないんですよ(苦笑)。
組む前に塗装しなきゃ...ウェルドラインが気になる。
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -18- [無断転載禁止]©2ch.net
269 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2017/05/27(土) 23:57:25.91 ID:5OTPjLpG
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージのプラ完成品群を
マタ〜リと愉しんでおります。

●9600九州(天プラ)+ホキ@@@@×5+ホキ####×16+ホキ@@@@×5+ヨ5000
鉱石車は昨夜の>>265と同じ。まぁなんと云っても鉱石輸送鉄道(笑)ですから。

◎キハ26[100]+キハ23[T]+キハ30[T]+キハ26[400]
今日買ったばかりの海豚キハ23と、4年前に買った海豚キハ30を天プラの55系で
挟んだ、その昔そこかしこのローカルDCで見られたような(?!)編成。
キハ23は室内灯未装着ですが、とりあえず前照灯と尾灯だけ消して(スイッチは
相変わらず小さくて使いにくいなぁ)早速組み込んでみました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。