トップページ > 鉄道模型 > 2017年05月27日 > 7tCHzOmV

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
トミーテック 鉄道コレクションスレッド133弾 [無断転載禁止]©2ch.net
[ェェェェェ] KATO信者の会Part350 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

トミーテック 鉄道コレクションスレッド133弾 [無断転載禁止]©2ch.net
22 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/05/27(土) 17:16:13.18 ID:7tCHzOmV
例えば「さよなら○○系○○号セット」みたいな編成はおろか運転日まで特定された製品で
1両ごとの色あいや退色具合まで忠実に再現された結果、1両ごとに色味がバラバラなAタイプと
全車の色あいが統一されたBタイプが2つ同時に出たら(価格はどちらも同じ)どっちが売れる??
[ェェェェェ] KATO信者の会Part350 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/05/27(土) 21:49:55.76 ID:7tCHzOmV
色味なんかは再生産品で改善することもあるけど
そもそも>>841が言うボディの問題点ってのは色味云々って話じゃなくて
「乗務員ドアの形態が実物と違ってるけど再生産品では直るかね?」って
ことじゃねーの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。