トップページ > 鉄道模型 > 2017年05月22日 > TWD+c8vJ

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
旧型国電を模型で楽しむスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
さんけい 昭和の駅舎シリーズ

書き込みレス一覧

旧型国電を模型で楽しむスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/05/22(月) 11:28:07.02 ID:TWD+c8vJ
>>53
鶴見線想定なら17m級国電時代とと101時代との間の73系の欠如がミッシングリンク化してるんですが>過渡
さんけい 昭和の駅舎シリーズ
213 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/05/22(月) 11:28:37.10 ID:TWD+c8vJ
戦後の豊橋駅に始まる民衆駅トレンドが一般化する前に竣功した
戦災再建の30〜50万人級地方都市のターミナル駅の本屋の模型とか出してくれないかな>さんけいの中の人
(実例としては広島とか仙台とか松本 基本的に瓦屋根モルタル二階建てだけど中央部の出札と公衆溜は二階が無くて
壁面の明り取りの窓から採光がされているという形態の駅舎 これなら駅前に路面電車がいたとしても
別に不思議では無いと思うし)
自作したくとも既存のNゲージストラクチャ製品で流用可能な窓枠パーツはGMの地方役場と学校しかないからな
窓枠と屋根だけ使って外壁と内部はプラ板で自作コースしか無いのだろうか 窓枠のみ別売りも無いし
それこそさんけいに出して欲しいぜ窓枠セットをよ
旧型国電を模型で楽しむスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/05/22(月) 11:29:10.62 ID:TWD+c8vJ
クモニ13の事だけど
種車になった車にはモユニがあったよな
旧モユニ2とかモユニ12が改造された大正年間は京浜間の郵便物逓送は省線の荷電に依存してたけど
昭和年間に入ってからトヨタ・日産・いすゞの三社の純国産4t積みトラックが信頼に足る運用が可能な水準に達して
徐々に自動車便逓送が増えたのと横須賀線のモハユニ44に郵便物逓送の任務肩代わりさせる事が出来たので
戦前の時点で余剰になったモユニをモニに改装する事例もあって
戦後の鋼体化改造の際にはクモユニを作る必然性はなくなっていた、ということなのか?
(1950年代末期に東京中央局で撮影された写真では鋼製のシューターで二階から投下される郵袋をプラットフォームに
整列した戦時簡略型のリアシングルホイールの4t積みトラックに搭載している写真がある
比較的軽負荷だから最低でも車齢10年級の車が現役で運用出来たのだろうな
僻地だと占領軍のサープラスのダッジのウィポンキャリアとかハンバーのヘビーユティリティー4x4なんかが
郵便物逓送に使われたと聞いているな)
クモニ13が臨時に郵便物搭載する運用についていたのは宇野線の13020と13028の事例が唯一なのか?
福塩線の場合は非電化区間直通列車のスユニやキ(ハ)ユニに依存すればいいが
クモニ13が配置されてた地方線区なら宇部・小野田線もあるが
あそこでは郵便物逓送の需要は無かったのか?
始点の小郡は山陽本線上り側から直接宇部線に列車直通させられない線路配置だから他線区からの乗入列車に依存出来ぬしな
>>472
大タツにいたクモニ13_002番台の試験塗装だったっけ>旧国唯一のカナリア色塗り事例
鉄コレの13_002番台が一両余ってっから再現したいが「荷物」の黒レタリングが無いからな…
他にも京阪神国電のクモニ13_002番台には関西急電色試験塗装車があったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。