トップページ > 鉄道模型 > 2017年03月25日 > 00/YH5TT0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鈴木 (ワッチョイ cf9b-ZYFz [218.33.215.224])
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -12- [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -12- [無断転載禁止]©2ch.net
213 :鈴木 (ワッチョイ cf9b-ZYFz [218.33.215.224])[]:2017/03/25(土) 00:03:04.91 ID:00/YH5TT0
>>209
>米国でも、 On30がありますし、

On30は自由形模型の規格。
米国に30インチゲージなんて、どのくらい有るんですか?
それにOゲージは、HO以前の規格だから、HOとは違って縮尺に狂いがあるんだ、と書いてますけど?
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -12- [無断転載禁止]©2ch.net
215 :鈴木 (ワッチョイ cf9b-ZYFz [218.33.215.224])[]:2017/03/25(土) 00:15:18.60 ID:00/YH5TT0
>>211 : 蒸機好き
>創始が乗工社であるのなら、 同社は三田模型ブランドで16番を製造販売していたので、 アンチテーゼとは言えないのではないか?
    ↑
乗工社会社の都合で、HOを売ったり、蟹股式HOを売ったりする事は、
顧客サービスの一環ですから、
模型そのものに於ける、
HOを否定したり、蟹股式HOを否定したりする事とは何の関係もありません。
カツミが昔はOゲージと蟹股式HOを併売してたのと同じです。
カトーが蟹股式HOと蟹股式Nを併売してるのと同じです。

>百歩譲ってアンチテーゼであったとしても、 16番を否定することは、12mmの創始者(社)をも否定することになる
    ↑
同じ社長が、16番を売ると、12mmを否定することになるの?
同じ社長が、12mmを売ると、16番を否定することになるの?
何処まで行っても、模型の話を模型屋だの、模型屋の社長の話にすり替えるのかね?

>つまり、12mmがアンチテーゼであろうと、無かろうと、 16番を否定して良いと言う理由はどこにも無い
    ↑
16番の問題点を書くと、16番を否定した事になるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。