トップページ > 鉄道模型 > 2017年03月08日 > wEGQK3i/

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010012000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目©2ch.net
貨物を模型で楽しむスレ換算42両 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目©2ch.net
677 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/03/08(水) 14:07:20.02 ID:wEGQK3i/
>>676
>>673が言ってるのは、「宅急便」の文字は使用許諾が出なくて使えないから、「ネコロジー」仕様で発売することになったのかなってこと。
模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目©2ch.net
684 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/03/08(水) 17:54:41.26 ID:wEGQK3i/
グリーンシャトルセットの件を忘れない
貨物を模型で楽しむスレ換算42両 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/03/08(水) 18:01:27.28 ID:wEGQK3i/
富からタキ1000と同時に、専用のTNカプラーも発売されるとあったけど、
どう見ても台車側カプラーポケット対応の自連形カプラーだね。
なんでもっと早く製品化されなかったのか不思議ではあるが、コキ用に大量に買ってしまう予感…。
貨物を模型で楽しむスレ換算42両 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/03/08(水) 18:05:57.21 ID:wEGQK3i/
あとタキ1000の2両セットの限定品もあるが、通常版との違いは反射板とダミーカプラーが付くだけみたいね。
あんな円の縁を銀に塗ってない反射板が付いてきても嬉しくないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。