トップページ > 鉄道模型 > 2017年02月22日 > marEK5za

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
西武鉄道を模型で楽しむスレ 27F [無断転載禁止]©2ch.net
京成グループを模型で楽しもう Part7 [転載禁止]©2ch.net
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 9★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

西武鉄道を模型で楽しむスレ 27F [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/02/22(水) 22:23:24.93 ID:marEK5za
その20年後の今、旧101が全車引退してしまったのに701、801は今も健在で三岐、上信カラーを楽しませてくれる。401に至っては411にカラー復元までされて走ってるんだから感無量。
京成グループを模型で楽しもう Part7 [転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/02/22(水) 22:53:38.62 ID:marEK5za
だめだよ。
東急の監獄窓より天地寸法が違うし隅のRも鋭角。
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 9★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@線路いっぱい[]:2017/02/22(水) 23:18:02.78 ID:marEK5za
>>212
全くだ。
キハ55バス窓はウィンから出たときは信じられなかったけど、遂には富からも出た。
対してよりメジャーとも思われるキハ20のバス窓は不遇だよな。未だに全く完成品が無いのは気動車で唯一じゃない?
91系まで製品化されるというのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。