トップページ > 鉄道模型 > 2017年01月09日 > QOar9gE1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000120300100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-19 [無断転載禁止]©2ch.net
東急電鉄を模型で楽しむスレ 20K [無断転載禁止]©2ch.net
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸34D凸 [無断転載禁止]©2ch.net
西武鉄道を模型で楽しむスレ 25F©2ch.net
鉄道模型へのこだわりを楽しむ [無断転載禁止]©2ch.net
夜行列車を模型で楽しむスレ14レ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東武鉄道を模型で楽しむスレTN-19 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/01/09(月) 09:32:13.28 ID:QOar9gE1
8000系の顔替えみたいに台車替え程度にしか思われなそう。
東急電鉄を模型で楽しむスレ 20K [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/01/09(月) 13:26:42.40 ID:QOar9gE1
ホビセンなんかが今もその路線だな。
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-19 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/01/09(月) 14:06:09.92 ID:QOar9gE1
>>461
ここの住人がいくら知識持ちだろうが、買うのは一般人やライト層も含むからねぇ。
3000系列だって見た目8000の顔した2000か、縮んだ8000(Bトレインセミショーティー)みたいに思われたんじゃないの?
また東武顔(8000顔)?お腹いっぱい、みたいに。しかも模型だから走らせてもおんなじ音だし。

もっとも自分は8000は全スルーして2000、3000&3050買ったから、5000系列は大歓迎。
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸34D凸 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/01/09(月) 14:16:49.87 ID:QOar9gE1
>>50>>51 ありがとう
蟻クオリティの車両に富だともったいないもといクオリティのバランスが悪いから、
安い過度の47-0(T)探したが3割引店では見かけない…
富のせいで売れ残りアイテム化したと思ってたが甘かった。
西武鉄道を模型で楽しむスレ 25F©2ch.net
602 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/01/09(月) 16:37:10.63 ID:QOar9gE1
鉄コレ351の楽しみ方を拡げるためにクハ1411各種形態お願いします。
鉄道模型へのこだわりを楽しむ [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/01/09(月) 16:43:18.03 ID:QOar9gE1
走行スペース的に長編成はやらない。
基本セットだけにする。
地方転属譲渡仕様を選ぶ。

鉄コレのせいで収納スペースが厳しくなってきたが。
夜行列車を模型で楽しむスレ14レ [無断転載禁止]©2ch.net
329 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/01/09(月) 16:46:59.16 ID:QOar9gE1
私鉄の夜行列車、東武300系(尾瀬夜行・スノーパル)が蟻から出てない事に少し驚いた。
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-19 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2017/01/09(月) 19:33:11.90 ID:QOar9gE1
リバイバルカラーは実物がもうないから仕方ないけど、
模型としてはその時代の形式自体が欲しいな。

そのうち6050がベージュ・ブラウンとかになったら面白い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。