トップページ > 鉄道模型 > 2014年10月20日 > WNxVxsTK

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -10-
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -9-
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ22

書き込みレス一覧

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -10-
126 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 21:30:10.78 ID:WNxVxsTK
確かに組み付けは予想以上に良い。ぴたっと決まる。
手すりや幌枠、窓サイズなどいろいろ言いたいところはあるが、
多少修正して色をきれいに塗ればプラ完成品と見劣りしない。(多少するけど)
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -9-
715 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 21:31:14.70 ID:WNxVxsTK
ちなみにアダチの貨車よりもワールド工芸の貨車のほうが組みやすいよ。
位置決めが簡単。
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ22
756 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2014/10/20(月) 21:32:44.80 ID:WNxVxsTK
車輪やボディ自作しないといけないぐらいなら模型作らない気がする。
キットになってるから作る意欲がわく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。