トップページ > 鉄道模型 > 2014年10月20日 > HO1Q64ZN

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -7-

書き込みレス一覧

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -7-
943 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2014/10/20(月) 23:18:22.62 ID:HO1Q64ZN
ヤレヤレ…

私は“お気楽≒安楽”と云う前提でこのスレを立てたのですが。
第一、自分で作れるからってエラいわけでも何でもありませんから。
鉄模趣味界は全ての愛好者が、互いに同等・対等・平等であるべきです。
自分で作れるからエラいとか優れているとか、作れないからヘタレだとか劣っているとか
そのような区別(というより差別)は絶対に許されないことです。
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -7-
949 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage]:2014/10/20(月) 23:59:04.96 ID:HO1Q64ZN
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
本日は蒸機登板。
◎D51(加ト)+ホキ****×24+ヨ8000
本来は鉱石輸送鉄道(笑)たる当線ですから、鉱石専貨は欠かせない存在です。
◎C57(天プラ)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
2両目は約1年間箱の中に引き込もっていた(笑)トラムの鋼板屋根だが、折角だから
蒸機限定で使うことにした。尤も他車(キハ58系冷改や12系など)と共演するのは
時代設定が微妙だが、お気楽派の私としては細かいことは気にしない(^^)
何れにせよ“廉価でお手軽RTR”が愉しめるのは嬉しいことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。