トップページ > 鉄道模型 > 2013年04月23日 > TIaDWH7y

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
トミーテック 鉄道コレクションスレッド91弾

書き込みレス一覧

トミーテック 鉄道コレクションスレッド91弾
448 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2013/04/23(火) 16:14:51.16 ID:TIaDWH7y
京阪600に関しては客室のシートは別に要らないが、前面窓が大きいんで
モデモの車両みたいに乗務員室仕切りだけでも付いていて欲しかったな…

てか出荷目前にこんな案内流してるあたり、「構造上〜」とか言いつつ
今まで気付かなかったか、間に合わなかったんじゃないかと邪推してしまう。
箱根と京王には付いてるから苦情が出てもたかがしれてるだろうみたいな感じで…
トミーテック 鉄道コレクションスレッド91弾
482 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2013/04/23(火) 22:49:56.86 ID:TIaDWH7y
>>481
連結した状態で貫通扉が同じ方向に開くようにしてあるから、車体も作り分けが必要になる。
まぁ京阪600がシクレになるとは思えないが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。