トップページ > 鉄道模型 > 2013年03月01日 > kUMqyR4p

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
なぜトミックス機関車の中古品が少ないのか
TOMIX信者の会part193【真談話室172】

書き込みレス一覧

なぜトミックス機関車の中古品が少ないのか
21 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2013/03/01(金) 13:24:50.06 ID:kUMqyR4p
富釜旧製品で個人的に特に中古で見かけるのが少ないと思うのは
初代EF81ローズの最終品(虹釜以降ナンバー選択式に型いじった奴)
だと思う。 奥で2,3度見たくらいで当時店頭で見たことはなかったな。
富カタログもEF81-300、EF64やDD51、DF50なんかは写真差し替えられてたのに
EF81だけリニューアルまでEF8193の固定ナンバーの写真だったし、
鉄道模型考古学でも記述はあれど写真はなっかたし。
虹釜、星釜、トワ釜は旧製品もよく見るがローズだけはほんとに見かけないよ。
なぜトミックス機関車の中古品が少ないのか
22 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2013/03/01(金) 13:26:09.50 ID:kUMqyR4p
訂正 奥で2,3度→オクで2,3度
スマソ
TOMIX信者の会part193【真談話室172】
205 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2013/03/01(金) 19:33:38.33 ID:kUMqyR4p
HG103系の側面窓Hゴム、車体とツライチになっていて確かにイメージが違うな
ガラスパーツの金型修正で直せそうだが、正規品は直してくれるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。