トップページ > 鉄道模型 > 2013年01月23日 > 6isKRI8n

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
1/80 16.5mmゲージの今後について -20-

書き込みレス一覧

1/80 16.5mmゲージの今後について -20-
515 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2013/01/23(水) 14:21:45.74 ID:6isKRI8n
ゴミレス製造機が入るとスレのレベルがガタ落ちだな。
1/80 16.5mmゲージの今後について -20-
516 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2013/01/23(水) 14:47:13.87 ID:6isKRI8n
自分の1/87、12mmゲージ愛好者像は、1/87ナローにも積極的なものだという感じなのですが。
並べる事は楽しいですからね。
それに、自分の印象では12mmにたどり着くまでに様々なゲージに手を出している印象があります。ナローでも1/80と1/87の両方にお気に入りがあって不思議じゃないんですね。

ついでに言えば、ゆとりのある12mmゲージャーに原理主義者は珍しいという印象です。鈴木やバ関西人など歴代の模型板お騒がせメンバーが異常なのです。
彼らの原理主義的な優越論、選択論には乗り過ぎない方が良いかと思います。選択の必要を感じていない人が、本当の多数派ではないでしょうか?
1/80 16.5mmゲージの今後について -20-
529 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2013/01/23(水) 20:13:02.86 ID:6isKRI8n
元々十六番はゲージについては妥協に前向きでしょう。
そしてゲージに妥協できない人は高コストの方を妥協して12mmなどに移った。
だから今の十六番は以前よりもゲージ関連の妥協に寛容になったとさえ言えるだろう。

鈴木は二十年ぐらいは周回遅れの事柄に大騒ぎ。今日もあれだけの長文をこしらえた。
バッカじゃねえの?って思わざるを得ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。