トップページ > 鉄道模型 > 2013年01月18日 > zhQknbj7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000332000030424215102032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -4-
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22
【HOとは】1/80 16.5mm名称詐称情報【全然違う】」
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命

書き込みレス一覧

[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ
434 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 05:35:57.95 ID:zhQknbj7
>>430
スマン!
いくらオイシクても、もうこれ以上食えないw
先に>>431が食べちゃったけど…www
[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ
435 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 05:40:56.88 ID:zhQknbj7
>>432
随分手間取ってるみたいだが、「風前の灯火」って、それほどまで
消えにくいもんなのか?w
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
864 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 05:51:36.67 ID:zhQknbj7
もう30数年前になるが…
身内の運転会で、101系編成にサロ165×2を挿んで「スカ線あたりはこの方が
いいぜ!」なんて言ってたら、ホントにそうなりやがんのw
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -4-
317 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 06:22:33.91 ID:zhQknbj7
>>310
クハの単品売りはないのかなぁ。
顔別基本2セットでも仕方ないけど、6連でモーター車2両は、
チト勿体ない気が…。
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
866 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 06:27:58.56 ID:zhQknbj7
>>865
確かにお若けぇ向きには説明が要るよならw
「グリーン車付き中電編成の普通車が4扉」ってことだ。
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
867 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 06:33:43.07 ID:zhQknbj7
>>866
×…説明が要るよならw
○…説明がいるよなw
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22
723 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 07:11:06.60 ID:zhQknbj7
規格…それも、軌間と縮尺の関係を示す“呼称規格”だけをいくら弄ってみても、
何の意味もなかろうて。(逆に、何の問題もないかも知れんがw)
そんな事に労力注ぐくらいなら、糸鋸とはんだ鏝握ってる方がはるかに生産的。
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
871 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 07:25:13.72 ID:zhQknbj7
>>870
ボケ防止だ。
いゃ、昔話に“必死(?)”になるところを見ると、もう既にボケてるのかもw
ちなみに、件の101系はつぼみ堂製だったなw
[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ
439 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 12:18:17.06 ID:zhQknbj7
>>438
シュプレヒコールだけでは言論ではないw
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -4-
320 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 12:25:14.36 ID:zhQknbj7
>>318
完成品がリリースされればされるほど値打ちが出るさ。
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
874 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 12:31:57.12 ID:zhQknbj7
>>872
101系と言えば4扉(まさか西武とでも?)、それにサロは165と断ってある。
これでピンと来ないのは、よほどの若い衆か鉄道知らないかドッチかだろw
[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ
441 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 14:36:50.20 ID:zhQknbj7
>>440
そんな事やってて、風前の灯火を消せるのかな?w
コッチは、放ったらかしといても何も変わらんから無問題だがw
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
876 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 14:38:57.99 ID:zhQknbj7
↑自分でもなんか具体的に書き込んだらどうなんだ?
イチャモンばかり付けてないでさぁw
【HOとは】1/80 16.5mm名称詐称情報【全然違う】」
195 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 14:43:53.31 ID:zhQknbj7
>>194
「実行支配」って書いたヤツもいたぞ((笑転))
頭がチンバ((抱笑))
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -4-
323 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 14:45:45.91 ID:zhQknbj7
>>321
フジツボライトは新快速時代でも末期。
【HOとは】1/80 16.5mm名称詐称情報【全然違う】」
197 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 15:01:43.16 ID:zhQknbj7
>>196
その「実行支配」君が大好きな言葉なもんで…さw
[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ
446 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 15:59:15.69 ID:zhQknbj7
>>443
それなら別に構わんけどさ。
じゃあ、コチトラ“風前の灯火”で芋でも焼いて食うか
…屁のツッパリにもならんけどw
【HOとは】1/80 16.5mm名称詐称情報【全然違う】」
199 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 16:03:38.26 ID:zhQknbj7
>>198
そのようにお口添え頂けませんでしょうか?…チンバの片棒さんw
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
878 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 16:07:39.49 ID:zhQknbj7
>>877
だからぁ、「4扉でない101系一覧」とかさw >具体的書き込み
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -4-
326 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 16:52:38.75 ID:zhQknbj7
>>325
そういうのってアリなんですか?
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
880 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 16:59:59.92 ID:zhQknbj7
>>879
近江鉄道の101系って?
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命
279 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 17:22:25.09 ID:zhQknbj7
>>277
さすが!
人が生死の境を彷徨っているときに記念写真撮ったり、鰻重ぱくついたりしてた
「人でなし」の飼い犬に相応しいデマ話だなw
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
882 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 17:47:17.31 ID:zhQknbj7
>>881
あれは「西武」の101系だろ?
もしそうなら >874をよ〜く読んでチョw
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
884 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 18:00:18.71 ID:zhQknbj7
鬱陶しいのがイヤなら、少しは考えてから書き込めよ、嘴の黄色いのw
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
887 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 19:33:43.30 ID:zhQknbj7
>>885
もう一度>>864をよく読んでみろよ。
それでも、ここに出てくる101系を西武の101系だと思うってのか?
第一、俺は最初のレスに対して「そんな事も知らんのか?」的な返答はしてない。
若い衆にこの話がピンと来ないのは当然だろうと思うから説明してるのに、
ムキになって突っ掛かってきたのはソッチだろ?
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命
281 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 19:38:28.24 ID:zhQknbj7
>>280
そんなこと言ってたら、お前さんも「アルシンドになっちゃうよ!」
…って、わっかるかな? わっかんねぇだろな、へへへ〜ぃ♪w
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -4-
328 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 19:40:49.86 ID:zhQknbj7
>>327
な〜るほど!
チャレンジしてみようかな。
多謝!!
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22
725 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 19:45:54.72 ID:zhQknbj7
>>724
規格の「本質的目的」を知らない、“規格読みの規格知らず”による規格論なんて、
「百害あって一利なし」だわな。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22
726 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 19:50:10.72 ID:zhQknbj7
↑追伸
議論なんて言ったって、どーせまた「チンバ」や「蟹股」の舞い踊り
なんだろうしさw
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命
284 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 20:08:24.61 ID:zhQknbj7
↑変なヤツw
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16
890 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 22:34:06.44 ID:zhQknbj7
>>889
さすがに35年前にはDDサロはなかったさ。
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -4-
332 :名無しさん@線路いっぱい[]:2013/01/18(金) 22:41:00.38 ID:zhQknbj7
153系新快速って、意外に人気あるんだなぁ…。
こんなに盛り上がるとは思わなかった。
たしかにメーカーのリサーチはバカにできん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。