トップページ > 鉄道模型 > 2012年11月26日 > hyT/3+5L

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その41
111系113系115系211系213系を鉄道模型で楽しむスレ2

書き込みレス一覧

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その41
159 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/11/26(月) 14:59:18.67 ID:hyT/3+5L
F1ブラジルGP 結果:優勝はバトン、ベッテルがタイトル3連覇!

2012年の最終戦F1ブラジルGPが25日(日)、インテルラゴス・サーキットで行われた。
決勝は、スタート直前から小雨が降り始めるなか全車ドライタイヤという難しいコンディションでスタート。
その後も天候の変化とタイヤ交換によるピットストップで順位が目まぐるしく変わる波乱のレース展開となった。
レースは、最終ラップ目前のポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)のクラッシュにより、セーフティカーが導入され、黄旗のまま終了。
優勝は、マクラーレンのジェンソン・バトン。2位にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3位にはフェリペ・マッサ(フェラーリ)が続いた。

セバスチャン・ベッテルは6位でフィニッシュ。この結果により、ベッテルはアロンソに対して3ポイントのリードを守り、F1史上最年少となるワールドチャンピオン3連覇を達成した。

ザウバーで最後のレースとなった小林可夢偉は、9位入賞でシーズンを終えた。


F1 ブラジルGP 結果
1 ジェンソン・バトン マクラーレン
2 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
3 フェリペ・マッサ フェラーリ
4 マーク・ウェバー レッドブル
5 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア
6 セバスチャン・ベッテル レッドブル
7 ミハエル・シューマッハ メルセデスAMG
8 ジャン・エリック・ベルニュ トロ・ロッソ
9 小林可夢偉 サウバー
10 キミ・ライコネン ロータス
111系113系115系211系213系を鉄道模型で楽しむスレ2
826 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/11/26(月) 15:00:51.29 ID:hyT/3+5L
(この流れで過渡の115-1000スカ4両持ってるけど、
4両じゃ寂しいから過渡113-1500スカのM'M混ぜて6両にしてるなんて言えない・・・)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。