トップページ > 鉄道模型 > 2012年11月26日 > dLmhIhic

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト11
【とても】アルモデルを楽しむ 二作品目【簡単】
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その41

書き込みレス一覧

急カーブ⊂⊃ミニレイアウト11
66 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/11/26(月) 18:13:34.12 ID:dLmhIhic
余談だが、Q型レイアウト(エンドレス+行き止まり分岐1本)で駅を作るとき、みんなどこにする?
・直線区間確保のために引き込み線部分を内側に設けて、そこにホームを置く場合。(富のミニ鉄道模型運転セットの箱の写真がこれ)
・小判型でポイントの逆側(TMSにあった側線を長くして疑似複線にする「貴方も電鉄経営者」はこの亜種)
・古いミニレイアウト(現在の目でいえばむしろ中型)によくあった「カーブに曲がったホームを設ける」。
【とても】アルモデルを楽しむ 二作品目【簡単】
135 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/11/26(月) 18:19:33.43 ID:dLmhIhic
>>134
「とても簡単なEC40タイプ(↓)」も、ロッド駆動どころか3軸ですらないBトレ動力の奴だったぜw
ttp://homepage3.nifty.com/arumo/rn067/6790.jpg

まあ、珍しい片運転台式の電気機関車だからなぁ・・・
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その41
180 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/11/26(月) 22:22:58.94 ID:dLmhIhic
>>175
C10なんか8号機なかったら絶対プラ模型化されなかったろうな。
・C11とシルエットがほぼ同じ(動力は流用できる)
・しかしリベットがあるのでプラ型の流用はできない。
→真鍮キットをかぶせる方式が主流に?

8号機もよく残れたものだわ。
・元々数が少ない。
・C11と酷似しているせいで梅小路では保存せず。
・軸重がやや大きいのでローカル線には逃げ込めない。
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト11
69 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/11/26(月) 22:38:08.78 ID:dLmhIhic
>>68
自分の作ったのだと「駅のホーム」があったな。
R177の小判エンドレスの内側にR140の半円引き込み線があって、その終点の直線区間(エンドレスの直線と並走)が貨物引き込み線。
旅客ホームがL字型でその隙間にはまるようになっている。
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト11
70 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/11/26(月) 22:41:16.31 ID:dLmhIhic
>>69補足 図にするとこんな感じ

‖=============‖
[   旅客ホーム    ]
‖=========×[ ]
  [ 貨物ホーム ]【駅舎】



…‖:「この先も続く」の意味。
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト11
71 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/11/26(月) 23:17:49.52 ID:dLmhIhic
>>70
・・・ず、ずれとる・・・

えっと…「つ」の字型にホームがあって、旅客側が長く貨物側が短いこんな感じ。
‖―――‖
‖―つ

あと調べ直したら、カーブはR177と140じゃなくて「C177-60→C140-60→C177-60」が外側エンドレス。
「C140-60→C103-60→C140-60」が貨物側線に通じる内側のカーブだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。