トップページ > 鉄道模型 > 2012年10月07日 > b63QE6eR

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11011500000001000004302700053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
【偽HO】1/80 16.5mm名称詐称情報【ウソつき】
1/80 16.5mmをHOと言い張る浅学非才
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4-

書き込みレス一覧

次へ>>
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
188 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 00:47:29.14 ID:b63QE6eR
>>184
>昔から、そして最初からそう呼ばれていたからだよ。
こんなあからさまで幼稚なウソもないな。以下はTMS 1976年(336)の「ミキスト」(山崎喜陽)より引用。

「…現在でもHOの語は3.5mmスケール1/87、OOの語は4mmスケール1/76という意味が非常に強いのであって、
HOは16.5mmを表す用語ではない。だから1/80もHOとは言えない訳である。ゲージ論的に言えばこれは一つの基礎になる。以下略」

1/80 16.5mmをHOと呼ぶのはゲージ論の基礎すら理解していない何よりの証明というわけ。

1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
253 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 01:08:35.51 ID:b63QE6eR
>>250
例えばどこかの貸しレに出かけたとする。するとそこには富の153系をTcMM'TsTsMM'TTMM'Tcと連結して走らせて、
153系の『東海』編成でTsにあえてサロ152を入れた拘りの12両さ、なんて偉そうに話しているバカヲタ丸出しの、
どこからどう見ても痛いヤツを見かけたとしよう。
そんなヤツにわざわざ編成がおかしいと指摘などしない。痛過ぎるヤツと接触するなどキモ過ぎるわけw
離れた場所からそのデタラメ編成の153系をチェックして、心の中で大笑いして話のネタにするだけで十分。
【偽HO】1/80 16.5mm名称詐称情報【ウソつき】
751 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 01:10:21.95 ID:b63QE6eR
>>750
もちつけw
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
190 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 01:16:06.39 ID:b63QE6eR
>>180
いや違う。「1/87以外をHOって呼ぶと嘘吐きで泥棒になっちゃう」のを否定するはずの
「1/80 16.5mmはHOと呼ぶことが出来る」ということの根拠が全く示されていなかったために、
何の根拠もなく1/87以外をHOと呼ぶのは嘘つきと呼ばれても反論できないだろう、と言われていただけ。

[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
193 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 01:21:35.08 ID:b63QE6eR
>>189
では「模型と工作」は1/80 16.5mmはHOだと誌面ではっきり主張したの?
その根拠はどういうもの?その記事があるならそれを書いた著者は?
>>188に反論したいなら、はっきりわかるように内容を引用して示す必要があるな。
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
256 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 01:26:12.29 ID:b63QE6eR
>>250
>それに俺がどんな車両をどんな繋ぎ方で走らせようが俺の勝手だ。

痛いマヌケがどんなに恥をさらそうがそれはそのマヌケの勝手だ。誰も悪いなんて書いてない。

>富の153系『東海』編成はあえてTsにサロ152を入れたTcMM'TsTsMM'TTMM'Tcの拘りの12両
>(全然お気楽ぢゃなくてスミマセンw)

お気楽じゃないだけでなくデタラメ編成表でスミマセンwなレスだろこれは、と言っているだけなんだがw

[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
199 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 01:32:55.00 ID:b63QE6eR
>>195
>はっきりそう書いてあったんだからそういうことなんでしょうねぇ。

はっきりそう書いてあったなら、そのはっきり書いてあった内容をそのまま書くだけだろ。
そんなことも出来ないのなら、ボケ老人はオマエだw
その根拠はどういうもの?その記事があるならそれを書いた著者は?

もしかして“1/80 16.5mmの記事の見出しに「HO」とか「HOゲージ」って書いてあったもん”
みたいな子供のおつかい級の笑い種がオチなのか?w
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
201 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 01:36:32.26 ID:b63QE6eR
>>198
なんだ、やっぱりゲージ論子供のおつかい級な展開かよwww
それはなぁ、その記事書いたヤツの間違い。
ゲージ論の基礎も知らない人間が作っていた雑誌ってこと。
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
258 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 01:40:56.97 ID:b63QE6eR
>>255
「指摘厨」の具合が悪くなってきたら、今度は「ネット弁慶」だとよwww
オマエみたいなのこそ典型的な「ネット弁慶」だなw
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
259 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 01:48:16.88 ID:b63QE6eR
>>257
中間電動車にも向きがあることも知らないのか?w
M'Mのユニットを連結順序だけ変えてMM'にしても走りませんが何か?w
きっと往生際の悪いネット弁慶クンは、例によって編成ごと向きを変えて云々と言い逃れを展開するだろうが、
残念ながらこれは拘りの153系「東海」の12両だ。153系の編成例の検証ではない。

[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
206 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 01:56:04.12 ID:b63QE6eR
なになに「模型と工作」が昭和40年代の日本の世間一般の意見を代表する雑誌だったとでもいうの?w
いくら恥知らずのネット弁慶クンでもこれは事実誤認も甚だしいw

何しろ「模型と工作」は1/80工作記事の見出しにHOと入れていただけで、
どうして1/80がHOなのか一切説明もしていなかったらしいのだからwww
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
210 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:01:15.43 ID:b63QE6eR
>>204
ではそれをこのスレの誰もが記事原文を確認できるように引用してもらいたい。
最低でも>>188程度には原典を明記する必要がある。話はそれからだ。
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
212 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:04:01.69 ID:b63QE6eR
>>208
鉄道模型に興味もない人間まで含めた“一般的な見方”などどうでもよいし、
そもそもこのスレではそんなものは問題にしていない。
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
215 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:06:47.51 ID:b63QE6eR
>>209
もう少しマシな引用先はないの?
変なバイアスのかかった個人サイトは判断資料としてはちょっと…
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
223 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:14:33.43 ID:b63QE6eR
>>214
まあ率直なところ“お気楽”なんてどうでもいいわけだがw
ココのスレタイは千円が立ててまわっている糞スレ風にわざとしているだけだしwww
ゲージ論子供のおつかい級のネット弁慶クンは、こんなこともわざわざ説明してもらわないと理解できない?w
ゆとり世代も極まった感じがあるなw
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
227 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:20:15.75 ID:b63QE6eR
>>222
スキャンそのものを否定してはいないさ。ただスキャンしてあれば何でもいいわけではないというだけ。
少なくともいまそのサイトにアクセスするのは嫌だね。道端に落ちているウンコには触りたくないのと同じ。
どんな病原菌が潜んでいるかわからないわけだから…w
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
230 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:23:41.55 ID:b63QE6eR
>>224
はぁ?w
どこが後釣りだよwww
オマエはただお気楽お気楽とわめいているだけの馬鹿だって自覚はないの?w
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
232 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:26:51.99 ID:b63QE6eR
>>228
オマエの日本語能力の欠如はよくわかったw
よくわかったから妄想キット組み立て日記だけをおとなしくチラシの裏に書いてろw
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
239 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:33:51.23 ID:b63QE6eR
>>221
>HOの日本標準を独り決めするほど強い心臓は生憎持ち合わせていない。

ゆとり世代にこれは山氏一流の謙遜だと理解しろというのはレベル高すぎて無理かねぇw
字面だけ追っていても真意は汲み取れない、行間を読めと大袈裟に言うほどでもないはずだが…

[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
244 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:46:03.04 ID:b63QE6eR
>>234
リンク先の誰がどうだからといって、そのサイトの内容全てを保障できるわけもない。
それ自体は優れたサイトでも、そのリンク集に玉石混交はよくあること。
鈴木光太郎氏は特別にどんな病原菌にも免疫を獲得しているのだろうw

>>237
お気楽なんぞどうでもいいと書かれた途端、
お気楽命のお気楽のためなら死んでもいいという狂信的お気楽信者が、
明確な荒らし宣言を伴って登場乙www


[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
245 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 02:49:48.23 ID:b63QE6eR
ID:p4ns7CsBのレスからは下衆で卑しく偏差値の低そうなニオイが漂ってくる件についてw
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
261 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 02:58:08.37 ID:b63QE6eR
>ユニットごと逆転させても走行可能だろ

いいかよく聞けよ。これは153系の編成例の検証ではないんだ。
富の153系『東海』編成はあえてTsにサロ152を入れた拘りの12両なわけだ。
もしユニットごと逆転なんぞしたら拘りの153系『東海』編成でも何でもなくなるわけ。
ここのところをオマエの少ない脳ミソでよく考えるんだw
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
248 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 03:20:29.68 ID:b63QE6eR
>>246
鈴木氏個人の立場で件のサイトをどう評価し、どう活用しているのかについてとやかく言うつもりはない。
役に立つという部分も確かにあるかもしれないし、件のサイトの管理者の人格云々に関しても、
直接に会ったわけでもないから確かなことは言えない。

ただ件のサイトの管理者が他所の掲示板で起こした論争その他(Wiki荒らし?や所属会社?絡みの諸々を含めて)、
その行状信用できるのか?という疑問は強い。このあたりの事情を鈴木氏は知っているのかという疑問もある。
これは2chのスレでこの人物を集中して叩いている一派?の仕業などとは別のお話だ。
もちろん自分も2chでのこの叩きの一派ではない旨書き添えておく。

1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
263 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 03:29:14.28 ID:b63QE6eR
>>262
ふ〜ん、ユニット逆向きの153系『東海』編成を拘りの12両とか書いている大間違いを、
間違いではないと主張するわけだ。さすが蒸機好きらしく電車の知識はゼロどころかマイナスだw
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
250 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 03:40:32.64 ID:b63QE6eR
>>249
Wikiの執拗な荒らし(資料として件の管理者の所有する模型の画像のリンクを張る…客観性に乏しいから止めるようにと警告を受けていた)とか、
どうみてもカスな仕業にしか見えないが…w

というか件の管理人の有意義な発言って?ほんとにあるの?気になるが…?
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
265 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 03:47:29.40 ID:b63QE6eR
>>264
こじつけも何もないだろ。拘りの153系『東海』編成としては間違いというだけのこと。
そのおかしな編成でどこでどう遊ぼうがその当人が笑われるだけで勝手にすればよいが、
多くの人が目にする掲示板であからさまなウソとして書き込んで訂正もしないのはおかしい。
そんなウソを正当化しようとすることこそ責められるべき話だ。
1/80 16.5mmをHOと言い張る浅学非才
155 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 03:55:31.11 ID:b63QE6eR
などと懸命にウソを誤魔化そうとしたものの成功せず、さらに名称詐称の余罪もあるものとみて厳しく取り調べる方針です。
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
252 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 11:12:33.15 ID:b63QE6eR
>>251
個人の行動などHOの呼称問題とは何の関係もないのは当然だが、その個人の提供する情報の質にまで無関係だとは断言出来ない。
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
268 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 11:17:50.12 ID:b63QE6eR
>>266-267
あからさまな間違いを誤魔化すのに延々と必死になっているのがよくわかるぞw
でもどう頑張っても、

>富の153系『東海』編成はあえてTsにサロ152を入れたTcMM'TsTsMM'TTMM'Tcの拘りの12両
>(全然お気楽ぢゃなくてスミマセンw)

お気楽じゃないだけでなくデタラメ編成表でスミマセンwなシロモノである事実は変えようがない。


[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4-
22 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 11:20:27.42 ID:b63QE6eR
連休中など例えばどこかの貸しレに出かけたとする。するとそこには富の153系をTcMM'TsTsMM'TTMM'Tcと連結して走らせて、
153系の『東海』編成でTsにあえてサロ152を入れた拘りの12両さ、なんて偉そうに話しているバカヲタ丸出しの、
どこからどう見ても痛いヤツを見かけたとしよう。
そんなヤツにわざわざ編成がおかしいと指摘などしない。痛過ぎるヤツと接触するなどキモ過ぎるわけw
離れた場所からそのデタラメ編成の153系をチェックして、心の中で大笑いして話のネタにするだけで十分。

[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
254 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 11:30:01.19 ID:b63QE6eR
>>253
このスレの誰かが誰かの提供する情報には関わりたくないというだけでしょ。
議論そのものにそんなに問題あるとは思えない。情報の提供元に疑問があると言われたら、
その情報の必要な部分を直接ここで示せばよいだけ。
どんな情報でも信用するという信念を持つのは自由だが、その押し売りは勘弁して欲しいもの。
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
270 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 11:34:00.80 ID:b63QE6eR
>>269
デタラメやインチキでもDAT 落ちすると消えてなくなるのか?w

お気楽なのとデタラメなのとは別だが、オカマ好きには区別出来ないらしい。
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
256 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 11:37:57.86 ID:b63QE6eR
どれだけ挑発してもココは上げてやらないぞ。悔しいかw
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
257 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 11:40:36.86 ID:b63QE6eR
>>255
残念だが1/80がHOではないのは押し売りじゃない。事実だよw

>>256
あ、誤爆だった。
【偽HO】1/80 16.5mm名称詐称情報【ウソつき】
753 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 11:42:04.87 ID:b63QE6eR
やり直しも何も二律背反は命題の正誤を言うためのものではない。
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
272 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 11:43:51.78 ID:b63QE6eR
オカマ好きは荒らしだから仕方ない。
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4-
24 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 11:45:30.04 ID:b63QE6eR
そう、恥ずかしい。ユニットも滅茶苦茶なくせに拘りの12両とかwww
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
275 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 16:49:09.02 ID:b63QE6eR
>何度でも、同じ事繰り返すのが「必死」なだけw

自己紹介乙

【偽HO】1/80 16.5mm名称詐称情報【ウソつき】
755 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 16:51:20.76 ID:b63QE6eR
>>754
二律背反で正しいとか正しくないとか言い出すのがおかしい。
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
259 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 16:54:42.64 ID:b63QE6eR
>>258
内容ならいくらでも読むよ。あの変なサイトにアクセスしなくてもよいように、
必要な部分だけでもこのスレに書き写せばよい。

嫌いな人間の情報だから読まないのではなくて、サイトにアクセスするのが嫌なだけ。

[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
260 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 16:58:07.50 ID:b63QE6eR
そもそも必要な情報を示すのにリンクだけ張って他人に探させる姿勢ってどうなのと思うわけだが。
余程の長文ならともかく、主旨を示して必要な箇所をきちんと説明するくらいはあって当然だろうね。

[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
261 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 17:01:50.16 ID:b63QE6eR
>>209を見てもわざわざコピペまでしているから、
そこに1/80をHOと称する理由の説明でもあるのかと思ったがそうでもなさそうだ。
結局は説明もなく唐突にリンクを張るだけなのと大差なし。

1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
277 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 17:03:43.14 ID:b63QE6eR
>他スレの話を持ってくること自体、荒しの証拠w

自分勝手なマイルールをわめかれてもコメントのしようがないw
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4-
27 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 17:10:23.08 ID:b63QE6eR
>>25
おかしいといえばおかしいが、だからといって関係者がそれを拘りの165系貫通6両だとか、
特定の列車名まであげてお気楽とは違う、なんて言ってはいないから問題になりそうもない。
結局はその模型を走らせている人間の姿勢が問われているということ。

[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
265 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 19:57:03.23 ID:b63QE6eR
>>209は他人のレスをコピペして張っているだけだろ。コピペしたヤツにとっての煙幕というわけ。
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
281 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/10/07(日) 19:59:02.81 ID:b63QE6eR
>>280
大騒ぎするなんてどこにも書いてないのだが。
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4-
31 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 20:01:37.93 ID:b63QE6eR
>>29
お気楽とは違う拘りの特定列車編成でもない限り、いちいち細かい事にまで突っ込むつもりはない。
【偽HO】1/80 16.5mm名称詐称情報【ウソつき】
757 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 20:04:07.29 ID:b63QE6eR
>>373も>>402も二律背反でその命題が正しいとか正しくないとかを言ってはいない。
1/80 16.5mmをHOと言い張る浅学非才
156 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 20:05:54.34 ID:b63QE6eR
上げておこうw
[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ
269 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/10/07(日) 20:08:42.92 ID:b63QE6eR
ID:p4ns7CsBは原典も示せないウソつきの可能性大w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。