トップページ > 鉄道模型 > 2012年07月01日 > L28phK5F

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000001300000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鈴木
1/80 16.5mmをHOと称する無知無能

書き込みレス一覧

1/80 16.5mmをHOと称する無知無能
290 :鈴木[]:2012/07/01(日) 00:39:40.06 ID:L28phK5F
>>289
>例に使って否定しただけですよ

例に使ったって、Oの例を使いたけりゃ、Oの議論書けばいいじゃん。
HOの説明も出来ないから、Oの話を始めたいの?
1/80 16.5mmをHOと称する無知無能
292 :鈴木[]:2012/07/01(日) 01:13:43.10 ID:L28phK5F
>HOの説明はキチンとしておりますが?

HOには1/87と1/80の二種類あるとか言う貴意見ですかぁ?
1/80 16.5mmをHOと称する無知無能
294 :鈴木[]:2012/07/01(日) 01:36:00.82 ID:L28phK5F
>>293
じゃHOは一種類なの?
1/80 16.5mmをHOと称する無知無能
296 :鈴木[]:2012/07/01(日) 01:56:04.78 ID:L28phK5F
>>295
>多少縮尺が違うぐらいで種類が増えるなんて規格は何処にもありませんよ

多少ってどのくらい?
「多少」を測る基準元は1/80なの? それとも1/87なの?
そこからどの程度まで縮尺が違ってもHOなの?
1/76もHOなの?
1/64もHOなの?
1/80 16.5mmをHOと称する無知無能
298 :鈴木[]:2012/07/01(日) 09:58:13.72 ID:L28phK5F
>>297
車両限界なんて副次的なもの。
HOの広島電車2軸車を走らすレイアウトが米国大型電気機関車の通過可能な車両限界を守らなきゃいけんの?
1/80 16.5mmをHOと称する無知無能
300 :鈴木[]:2012/07/01(日) 10:43:27.79 ID:L28phK5F
>>299
世界には巨大な車両が沢山ある。
小さいHO車両だけしか運転しない人もビッグボーイが通過可能な限界を維持しなければ、HOレイアウトとは言えないの?

あなたが重要視するHO車両限界の決まりに於ける、高さと幅の数値を教えて下さいな。
1/80 16.5mmをHOと称する無知無能
301 :鈴木[]:2012/07/01(日) 10:50:58.41 ID:L28phK5F
>>299
広電走らすためのレイアウトでも、ビッグボーイがすれ違う幅を確保しなけりゃいけないの?

1/80 16.5mmをHOと称する無知無能
302 :鈴木[]:2012/07/01(日) 10:52:19.16 ID:L28phK5F
HOの車両限界規定だか、建築限界規定だか、早いとこ寸法教えて下さいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。