トップページ > 鉄道模型 > 2012年01月06日 > YmktHhQz

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【Nゲージ】DCC雑談スレCV4【HOゲージ】

書き込みレス一覧

【Nゲージ】DCC雑談スレCV4【HOゲージ】
575 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/01/06(金) 00:46:22.59 ID:YmktHhQz
>>574
そうだな。

つまり…あとは言わなくてもわかるよなw
【Nゲージ】DCC雑談スレCV4【HOゲージ】
581 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/01/06(金) 13:00:26.97 ID:YmktHhQz
デコーダーにもよるかもしれないが、
デコーダーに接続するLEDにはCRD使う意味がほとんどないんでは?
【Nゲージ】DCC雑談スレCV4【HOゲージ】
583 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/01/06(金) 17:49:09.65 ID:YmktHhQz
>>582
そういう方面は良いかもしれんね。

CRDについては、そもそもON/OFFで制御されるDCCでは
定電流制御する必要はほぼ無く、抵抗で十分ということ。
CRDは抵抗よりバラつきが大きいから、むしろ抵抗の方が良いかもしれん。

デコーダーを積むとアナログ運転時もライト類はトランジスタ等で駆動されるので
(少なくともデジトラックスのデコーダーはそう)、
トランジスタが飽和すれば事実上定電流駆動になり、やっぱりCRDは要らない。
【Nゲージ】DCC雑談スレCV4【HOゲージ】
588 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/01/06(金) 23:15:31.58 ID:YmktHhQz
>>587
>ライトに流れる電流分は12Vで計算しちゃったんだから、そこは抵抗だと電圧次第で定電流じゃ無いだろ。
それ言うとアナログ運転の場合CRD使っても定電流じゃないしな。

これは揚げ足取ってるわけじゃなくて、
ある程度の電圧からは電流がフラットになるという点ではトランジスタ回路も同じということ。

肩特性でCRDの方が有利ではあるけど、経験則での実用上は
デコーダーに接続されたLEDの制限抵抗を1kΩにした場合
線路間電圧5V程度で一定の明るさになり、その点でもCRDと大差ない。

あと、
>#20mA流しながら言うのも何だけれど、昔Peak電流の半分で使えって言われた気がしたんだ…
今時のLEDの定格が20mA程度で、絶対最大定格ではないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。