トップページ > 鉄道模型 > 2012年01月06日 > Q3guNPlW

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【レア?】ヤフオクNゲージヲチスレ36【ゴミ!】

書き込みレス一覧

【レア?】ヤフオクNゲージヲチスレ36【ゴミ!】
558 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/01/06(金) 20:21:56.82 ID:Q3guNPlW
>>546とか>>552とか、また頭のオカシイのが湧いてたなぁ…。

客観的って、鉄模の場合かんたん決済は自分が受取口座の設定とかをミスってない限り、自動的に自分の口座に送金されてくるんだぞ。
これで充分だろうが?

そして手元にある商品はいずれ落札者の元へ発送しなくてはならないんだぜ。

逆に、自分の口座に入金になるまで発送しない方が良い客観的理由があったら教えてもらいたいもんだ。

かんたん決済のシステムエラーとかを心配してるなら、銀行の直接振り込みだって同じことだぞ。

もしかしていつも口座から現金で引き出すまで心配で発送できないとかいうんじゃないだろうね?

どこまで小心者なんだか…。
【レア?】ヤフオクNゲージヲチスレ36【ゴミ!】
561 :名無しさん@線路いっぱい[]:2012/01/06(金) 20:54:55.46 ID:Q3guNPlW
>>560
腹が立つとか云々の感情的な話に、客観的根拠とか、本当に頭は大丈夫か?

日本中で、かんたん決済で\100詐欺にあうヤツと交通事後にあうヤツ、どっちが多いと思う?

交通事故の方が遥かに遭遇する確率は高いし、遭遇した時のダメージもデカイだろ?

でも、みんな平気で道路を歩いてるのは何故だ?

かんたん決済のリスクが受け入れられないヤツが、はるかに危険な道路を平気で歩くって、どうみてもオカシイぜ。

あ、だから引きこもりのニートになってるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。