トップページ > 鉄道模型 > 2012年01月05日 > pF/1o7Kk

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
TOMIX信者の会part176【真談話室155】

書き込みレス一覧

TOMIX信者の会part176【真談話室155】
223 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/01/05(木) 12:35:47.67 ID:pF/1o7Kk
鉄模を作る工員たちは、スキルを向上させるために定期的に目をつぶったうえで
組み立てることがあるって話を聞いた。で、熟練の工員だと目をつぶっても
組み立てることは出来るが、目をつぶっているので、当然塗装や印刷の不良や傷などには気が付かない。
だから、そんな時期に作られた製品には不良品が多いと聞いた。
「そんなことありえへん」と思ったんだけど、自分もあからさまな印刷不良(一目で分かる酷いもの)にあたってるし、
異教でキハ8000の前面のひげが片方印刷されてないなんて、とんでもない事もあったし
あながちガセネタとも言えないかも。
TOMIX信者の会part176【真談話室155】
251 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/01/05(木) 20:16:54.00 ID:pF/1o7Kk
63茶は車体新規製作か
これで前面のスキマもココロのスキマも埋まるってこったな
TOMIX信者の会part176【真談話室155】
258 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2012/01/05(木) 21:01:32.59 ID:pF/1o7Kk
自分もそう思ってよく見たら、増結は4両セットじゃなくて6両で\6,090ってさらにぶっとんだ価格設定w
もしかしたらE231 800の増結6両セットは鉄コレなのかもw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。