トップページ > 鉄道模型 > 2011年10月22日 > MVHSGUfL

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000100000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
トミーテック 鉄道コレクションスレッド72弾
【木造】旧型国電を模型で楽しむスレ9【全金】
【トミーテック】街並みコレクション7軒目
富士急行を模型で楽しむスレ1両目

書き込みレス一覧

トミーテック 鉄道コレクションスレッド72弾
843 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/10/22(土) 00:21:43.01 ID:MVHSGUfL
1207か
同じ11弾の完全流用なら1002が欲しかった
【木造】旧型国電を模型で楽しむスレ9【全金】
813 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/10/22(土) 00:27:15.65 ID:MVHSGUfL
正調DTが手に入る辺りは評価されてるよ
ただ一部は逆にトレーラー用DTが存在しないけど
【トミーテック】街並みコレクション7軒目
941 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/10/22(土) 16:06:30.75 ID:MVHSGUfL
組んでしまった方が部品の入れ間違いを防げるから小さい物は組んである
説明書と内容が違うのは印刷物は印刷済みの物を箱詰め工場に納品して箱詰めするため
箱詰めの最終決定より前に版を確定させる必要があるってのが理由
トミーテック 鉄道コレクションスレッド72弾
882 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/10/22(土) 22:45:05.13 ID:MVHSGUfL
>>877
加工用は交換掲示板で捨てレートの奴引き取ったりして確保してる

>>879
>>834の画像を拡大すると分かるけど貫通路狭くて妻窓無いよ
妻面が原型なら1002編成でちょっとは意味があったんだけどね
富士急行を模型で楽しむスレ1両目
576 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/10/22(土) 22:50:34.31 ID:MVHSGUfL
こっちでは話題出てないけど
公式の画像から限定鉄コレは1207編成で確定

1207は既に居るし残った屋根を一畑に載せて妻面と塗装で止まってる人多いだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。