トップページ > 鉄道模型 > 2011年07月10日 > M3SI3Nwa

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
TOMIX信者の会part165【真談話室144】
マイクロエース信者の会 Part176
【北斗星】EF81を模型で楽しむスレ【TES】

書き込みレス一覧

TOMIX信者の会part165【真談話室144】
91 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/10(日) 19:45:05.85 ID:M3SI3Nwa
>>76
過渡が長年リニューアルしなかったものなら、
すでにED75/79、EF65でファンを獲得した。
マイクロエース信者の会 Part176
653 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/10(日) 21:43:43.38 ID:M3SI3Nwa
いい加減、北東北関連の再生産を要望。
485-3000各種、五能線、701系秋田など。
【北斗星】EF81を模型で楽しむスレ【TES】
817 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/10(日) 21:45:23.21 ID:M3SI3Nwa
むしろ富の古い81は駆逐の方向で
マイクロエース信者の会 Part176
659 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/10(日) 22:49:55.85 ID:M3SI3Nwa
701は何編成あってもぜんぜん困らないから。
走らせて楽しむのに商品価値なんて関係ないし。

つうかお前の過渡がやるんじゃないか、なんて信頼度0%だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。