トップページ > 鉄道模型 > 2011年07月02日 > CKcNsKrH

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
富士急行を模型で楽しむスレ1両目
トミーテック 鉄道コレクションスレッド69弾
【トミーテック】街並みコレクション7軒目
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part231[ェェェェェ]

書き込みレス一覧

富士急行を模型で楽しむスレ1両目
529 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/02(土) 18:03:15.45 ID:CKcNsKrH
「普通」と表現したら189系あずさニューカラーを使うと思うのだが
トミーテック 鉄道コレクションスレッド69弾
851 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/02(土) 18:09:41.39 ID:CKcNsKrH
>>847
昔の動力は6.2mm車輪だったなぁと遠い目をしてみる
M車だけ6.2mmでT車は5.6mmでも気にならないと言えば気にならない
富士急行を模型で楽しむスレ1両目
531 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/02(土) 19:14:52.79 ID:CKcNsKrH
そんなにトタM50編成が嫌いか
【トミーテック】街並みコレクション7軒目
683 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/02(土) 19:16:14.77 ID:CKcNsKrH
富スレ的話題だな

まぁここも分家だが(w
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part231[ェェェェェ]
499 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/07/02(土) 23:55:13.58 ID:CKcNsKrH
>>494
エメグリもニアピンではあったんだけどね
実際に入ったのはアルミボディだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。