トップページ > 鉄道模型 > 2011年06月09日 > wMpoKyNi

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part229[ェェェェェ]
押入れに眠る不幸な鉄道模型の今後について

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part229[ェェェェェ]
700 :名無しさん@線路いっぱい[]:2011/06/09(木) 20:43:04.34 ID:wMpoKyNi
ここんところ、たて続け東海道・山陽系の新幹線の
再生産が続くな、(0.100.500.N700)
300系がないのがすごく気になる。
実車が消える前にやって欲しいもんだ。

押入れに眠る不幸な鉄道模型の今後について
170 :名無しさん@線路いっぱい[]:2011/06/09(木) 23:34:45.35 ID:wMpoKyNi
会社のロッカーを私物化し、捨てられた
当時上司のクソ大谷め!!
不幸なキハ81、113系スカ色、205山手
14系客車、253系NEX、189系あさま
253と山手、14系は会社の隠れマニアに
ぱくられ戻らず、他はゴミの山から救出。
しかし、キハ81、あさま共々転属済。
スカ線に関してはたまごっちに化けた。
我が倶楽部では113系スカ=たまごっち電車
と1996年以来語り継がれている。

この時代のウチの会社は(某大手瓦斯会社下請け)まだ良かった。
年1社員旅行(海外)社員もみなイキイキしていた。
目標なんてどうでもいい感じのお役所仕事、ボケナスも確実に
3ヶ月分でるし年間休日も120日あった。

しかし、親会社からの資本金が打ち切られてから
売り上げ、目標ノルマはハンパでなくあがり、ボケナスは
減る一方、模型買うにも躊躇、昼めしも安い店安い店。
5年で35000kmも乗ったボロカブを修理し、再リース契約し
100000kmは乗らせる気でいる、ロッカーなんで1人でやっと1個
狭い事務所ビルに法令違反し何人も詰め込む。
(とても私物を持ち込める環境ではない)
そのクセ閑古鳥鳴いている2000万かけたムダなシヨールーム、
社長は新車でレクサスLS460を買うくせに社員の仕事車は限界まで
乗せる気でいる。正直ブラック企業です。
件のクソ大谷は2年前定年になった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。