トップページ > 鉄道模型 > 2011年04月02日 > iCDQXBj1

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【KATO】HOゲージ日本型プラ製品スレ・37【Tomix】
もしKATOが突然1/80 13mmに参入したら
【カツミ・エンドウ】16番・HO車両総合スレ■PART9

書き込みレス一覧

【KATO】HOゲージ日本型プラ製品スレ・37【Tomix】
264 :名無しさん@線路いっぱい[]:2011/04/02(土) 07:45:46.93 ID:iCDQXBj1
>>260
それじゃあまるで「無神経な人が…」スレじゃないかw
もしKATOが突然1/80 13mmに参入したら
174 :名無しさん@線路いっぱい[]:2011/04/02(土) 07:53:24.26 ID:iCDQXBj1
>>173
13mmは線路の表情がいい。
一方で台車の厚みまでは気にならない。
何故なら、いい表情の線路上を走る姿がお目当て
なんだから。
…ってことで桶?
【カツミ・エンドウ】16番・HO車両総合スレ■PART9
168 :名無しさん@線路いっぱい[]:2011/04/02(土) 07:54:54.62 ID:iCDQXBj1
まだ中止のお知らせは出てないね。
【KATO】HOゲージ日本型プラ製品スレ・37【Tomix】
266 :名無しさん@線路いっぱい[]:2011/04/02(土) 10:14:31.67 ID:iCDQXBj1
EF66と言えば、そりゃあ、やはり、何と言っても
「ぎんりん」「とびうお」じゃないかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。