トップページ > 鉄道模型 > 2010年12月27日 > GGFMKMe3

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【プレス】とれいん3月号【アイゼンバーン】

書き込みレス一覧

【プレス】とれいん3月号【アイゼンバーン】
194 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 15:54:05 ID:GGFMKMe3
論点ずれまくり。

「幼稚だ」という批判は、松・謙が指揮を取っていた頃の路線が
なくなったことから出ているのだろう。
松・謙時代はアメリカ型記事などで細密感を追究する記事がある
一方で、鉄道模型や鉄道そのものを「大人の趣味」として楽しもう、
という提案があった。
今から思えばスノビッシュかも知れないが、鉄旅行とからめて高級
旅館に泊まってみたり、仕事の出張ついでに鉄をやるスタイルの提案。
かつての「信頼の模型店」シリーズは、そういう遠来の客のガイドの
ためにあった。それを換骨奪胎して単なる在庫リストにしたのがRMM
だった。

そういう「大人のバランス」に配慮した誌面作りに比べて、
今の誌面は、模型として見えるところにこだわったガイドにほぼまと
まっている。模型誌だからそれ自体間違っているとはいえないが、
東武なら東武なりの車両の体系の知識がないと、読みこなすのが非常
に難しい特集になっているのも事実。母線が右か左か、サボ受け金具
がどっちなのかなんて、現場での現物合わせの代物だから意義なんか
ない。だから東武ファン以外には苦痛ともいえる。ディテールこそが
すべてだという考え方は、模型製品がちょっとでも実物と違うと「エ
ラーだ」と騒ぐ風潮につながる。そんな編集方針に対して、「幼稚だ」
と言っているのだろう。

たしかに松・謙は雑誌作りは上手かったと思う。
【プレス】とれいん3月号【アイゼンバーン】
196 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 16:59:14 ID:GGFMKMe3
そりゃ、フルボッコにするほうがおかしいよ。教えてやればいいのに。
模型に何をつけるかは作者の「表現」の一部だ。195の表現にプラスに
なるならば、195にとってよい特集だったということなんだろう。 

それから78・73の記事で「引通線」と言ってるが、写真を見ると2本
セットのパンタ上昇・下降用の空気作用管の間違いだね。要注意。

【プレス】とれいん3月号【アイゼンバーン】
198 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 19:17:01 ID:GGFMKMe3
粘着してるように見えるからこれで退散するけど(笑)、
これだけ徹底的にディテールを追究しているのに、何番と何番をつなげば
いいのかが全然わからないというのが象徴的な問題かな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。