トップページ > 鉄道模型 > 2010年12月27日 > 08Omp8nE

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000122003017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part217[ェェェェェ]
機芸出版社スレッド17 TMSなどについて語ろう
【レム9000】貨物を模型で楽しむスレ32【ヨ9000 】
夜行列車を模型で楽しむスレ 7
【夕鉄】Nゲージで北海道を楽しむ 11型【86もどき】
【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★4【エアブラシ】
【進め葵】ヤフオクNゲージヲチスレ35【ドリポケンイチ】
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART31
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ★★★
【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型その7

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part217[ェェェェェ]
230 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:20:56 ID:08Omp8nE
キハ47-0やるってことは
いずれ地域色バリ展やるってことなんだろう
特急と一緒にローカル出す、みたいなのを今後もやるんだろうね
機芸出版社スレッド17 TMSなどについて語ろう
316 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:28:34 ID:08Omp8nE
>>312
「Nゲージクラフト」だからな
逆に16番を真面目にやってるのはTMSくらいだったりする
とれいんは基本的に工作記事じゃなく出来上がった作品を紹介するだけ
その作品のレベルも天と地ほどのが同列扱いだからちょっとね
たまには良い記事もあるんだけど最近は「おれこんなのつくった」ばかりな感じ
RMMはもはや問題外w

>>314
今号のキハ58簡易冷房車の屋上とか実物誌にもない超貴重資料と思うが
【レム9000】貨物を模型で楽しむスレ32【ヨ9000 】
160 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:32:18 ID:08Omp8nE
スケールや出す形式・形態はわからんのだから何とも言えない

プラもちゃんとコストかけりゃいいもの出来るだろうけど
変にケチったり下手な工場に丸投げすると糞なものしか出来ないし
いまや大陸の工場はどこも遅れに遅れてるから新規のが割り込めるかとか

具体的な見込みがあるのだろうか
夜行列車を模型で楽しむスレ 7
254 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:36:31 ID:08Omp8nE
妙高にマニ37入るのか?
末期のオユのみ+オハネフ13のが出てきそうな気がするが

一口にマニ37と言ってもいろいろあるし
妙高は多分スロ60改のが多かったんだろうけど
あれも縦樋やら手すりやらで違いがあったり
いまどき下手なの出すとエラーだ何だとクレームの嵐だから
個体差の多いような車種は避けたいんじゃないかな?
【夕鉄】Nゲージで北海道を楽しむ 11型【86もどき】
330 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:38:27 ID:08Omp8nE
>>326
あと高温も追加
物置や屋根裏なんかもってのほか
【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★4【エアブラシ】
777 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:39:43 ID:08Omp8nE
>>768
普通は硬化前に洗うもんだぞ
【進め葵】ヤフオクNゲージヲチスレ35【ドリポケンイチ】
938 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:42:07 ID:08Omp8nE
>>934
個人的な経験からはむしろ郵便は信用できるけど
各社のメール便はちょっとなあ
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART31
634 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:47:20 ID:08Omp8nE
>>632
個人店で初心者だからどの商品買ったら良いのかと
商品いろいろ出させて説明させてメモった挙げ句
「わかったもういいよあとは量販店で買うから」
と何も買わずに帰るような客が実際に居るからね・・・
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ★★★
927 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:49:43 ID:08Omp8nE
>>924
その手帳内容をまとめたサイトを作ってくれるとうれしいw
【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型その7
844 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:52:46 ID:08Omp8nE
>>833
赤く塗るとどれも名鉄にしか見えないのがいいなw
【ガンバレ】Nゲージマイナーメーカースレ12【マケルナ】
757 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:54:00 ID:08Omp8nE
>>753
その時間になると片付けはじめるブースもあるから
欲しいものは早めに買っとくのが吉
西鉄グループを模型で楽しみませんか?
180 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 18:56:15 ID:08Omp8nE
大宮で天城の600各種が割引だったし
300・600・900の完成品もあったけど
全然売れてなかった

結論:西鉄なんか買うやついないw
【プレス】とれいん3月号【アイゼンバーン】
197 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 19:08:20 ID:08Omp8nE
>>194-195
195の言ってる便利さもわかるけど194の言うようにまず読みこなせないんだよな
東武ヲタ以外は「てか東武て標準軌だっけ?昔は750Vだっけ?」なんてレベルでも仕方ない
そこまでいかなくても、路線ごとの車両の特徴や歴史的経緯や変遷といった
バックグラウンドとなる知識がないとただディテールだけ出されても活用できない

ただ東武ヲタにとっては得難いディテール写真集であることは否定はしない
この価格でこれだけあれば安いくらいなんだろうとは思うが
そこまでやるならむしろヘタクソな模型の写真なんかなくして
全部実車ディテール写真だけで一冊つくれば良いのに、とも思う

あと関西が少ないのは取材費がかかるからだろうし
松謙はJRと誌面で喧嘩してたこともあったよなw
工作派鉄道模型スレ-5輛目
607 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 19:12:43 ID:08Omp8nE
>>598
素直に40Wのコテ買えば?
コテ先の細さとかも違うし使い分けると便利
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ★★★
930 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 22:08:46 ID:08Omp8nE
>>929
113のも貴重な資料だよね

サイトはすぐ閉鎖するから本当は雑誌に寄稿が一番うれしいけど
まあそこまで求めるのは贅沢かもしれないけれど
機会があったらぜひがんばってと応援してみる
ペーパー工作スレッド3枚目
515 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 22:12:53 ID:08Omp8nE
いやどうみてもペーパーでしょ

いまどきインジェクションでこれだと叩かれまっせw
【16番から】 1/80完成品・キットの改軌 【13mmへ】
978 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/27(月) 22:38:07 ID:08Omp8nE
>>977
あれ形式図ベースのポンチ絵であって図面じゃないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。