トップページ > 鉄道模型 > 2010年12月24日 > Yu3VVETu

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001101010000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
【進め葵】ヤフオクNゲージヲチスレ35【ドリポケンイチ】
ユニトラック信者の会

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
855 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 06:37:16 ID:Yu3VVETu
>>849
俺のはくつる81は、動力台車の低い位置にスプリングがある旧動力タイプなんだけど
富の81はこれが最新構造なのか? 他に富81持ってないから分からん。
75/79や65みたいなタイプが81にもあるのか?
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
860 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 09:42:32 ID:Yu3VVETu
>>859
thx。何で俺が何も知らないバカ扱いなんだか分からん。旧動力じゃん。走り悪いし。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
863 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 10:28:30 ID:Yu3VVETu
>>861
富81の牽引力と比べるなら過渡は3010じゃない?
3021は牽引力と言うよりは車重が足りないと思うよ。
すき間というすき間に鉛板を積んで重くすれば12両でも坂は登るし。
【進め葵】ヤフオクNゲージヲチスレ35【ドリポケンイチ】
908 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 12:58:17 ID:Yu3VVETu
北斗星でしょ? あそこ定形外でも箱で送ってきてその箱にハンコ押してなかったか。
住所と電話番号入りの。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
878 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 14:51:40 ID:Yu3VVETu
>>872
富81は非FWの旧動力って事で解決したからお前のくだらないツッコミはもういい。
ユニトラック信者の会
900 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 20:03:28 ID:Yu3VVETu
R447/R480早くしてくれー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。