トップページ > 鉄道模型 > 2010年12月24日 > BKszFRXJ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100010300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
864
TOMIX信者の会Part153【真談話室132】
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
模型で電気機関車を楽しむスレ 19次車

書き込みレス一覧

TOMIX信者の会Part153【真談話室132】
527 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 09:51:31 ID:BKszFRXJ
過渡のスレで見たんだが現行のEF81は動力台車の低い位置にスプリングがあるのが旧動力らしい
つまりそういう構造でないのは新動力ってことなの?よく意味が分からんが...
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
864 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 10:29:02 ID:BKszFRXJ
>>860
KATOの81は1989年発売、TOMIXの81は1992年発売だったと思う
つまりKATOのほうが旧動力、TOMIXのほうが新動力だよ
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
872 :864[sage]:2010/12/24(金) 13:03:27 ID:BKszFRXJ
富スレにもカキコしたんだけど>>855の書いてる「動力台車の低い位置にスプリングがある旧動力」って
どういうこと?フラホの有無とは違う意味みたいだけど
>>866>>870
分かってて書きましたw
発売時期から考えれば過渡のほうが設計は古いんだろうけど、走行性能はフラホがある分断然過渡のがいいよね
牽引力は富の方がいい感じがする。重量なんかもそうなんだろうけど車輪ゴムの性能の違いが大きい気がする
富と過渡の81の車輪ゴムを取り替えっこするとそれだけで過渡の81の牽引力がグッと上がる感じがするのだが
長文失礼しました

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
917 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 17:18:57 ID:BKszFRXJ
81は303 304のS50年代仕様がええな。解放テコを別パーツ化で
24系ゆうづるテールなし改良再生産時に301 302のローピン常磐仕様を
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
942 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 19:06:11 ID:BKszFRXJ
キハ470あるよ 富の47人気に便乗したのかな?
富の47は一部ドアレール表現をし忘れるというのエラーがあったみたいだから
ドアレールをきちんと再現なんて特徴を記載したりして
模型で電気機関車を楽しむスレ 19次車
245 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 19:17:05 ID:BKszFRXJ
過渡からEF81 300 EF62前期型 EF65 1000後期型が北
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part216[ェェェェェ]
947 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/24(金) 19:20:48 ID:BKszFRXJ
>>944
そうだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。