トップページ > 鉄道模型 > 2010年12月10日 > /QMuNO4H

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000220000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】

書き込みレス一覧

【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】
550 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/10(金) 11:52:52 ID:/QMuNO4H
>>548
確かにそうだな

チェーン店(トレトレ)の看板無して読んでもらうには
10代は人生の経験と知識不足で他人に魅せられる記事を書くのは正直難しい
撮り鉄の写真をペタペタ貼り、拙い短文章を書く程度がいいところ
外部の方が読み手の平均年齢が高いし、書き手も基本30才超えないと
人としての厚みがないせいか文章や内容に読み応えがない
トレトレははっきり言ってレベル低いからテーンズでも出来るんだよ
ただ「入線しました」のあの内容じゃ、外部では全く通用しない
外部で10人以上(返信を入れて20コメント以上)コメント付くブログは
実際はその数倍から10倍は閲覧されている 上出来だし、目安だな
移行組の某氏のリンク先を見てみるといいよ 現状がわかるから
トレトレとの現実の差、力の差をね

【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】
558 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/10(金) 16:25:00 ID:/QMuNO4H
もうさ、感情論や粘着でなくてさ・・・
これだけ運営の施策のマズさ、遅さ、そして今年の初夏からの多くの騒動や事件、
みんな忘れたのかよ? 散々だったよな
もうトレトレは実質崩壊寸前で来春持つか?という感じだ
実際、ここ最近の投稿傾向や内容をよく見てみ もう鉄道模型SNSとは胸張っては言えん
残っている中堅良ユーザーは年内にFC2に移行を真剣に考えたほうがいい
来年、みんな揃ったところでFC2のSNS機能で非営利SNSを自分たちで立ち上げればいい
それなら、もうトレトレはいらない
いつまでもこの環境にいてはダメだと思う


【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】
563 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/10(金) 16:51:29 ID:/QMuNO4H
>>559
実はそうなんだ・・・じゃないって(笑)
正直、もう見ていると辛いんだよ・・・トレトレの環境にはもったいない感じだ
察してくれよ やっぱり趣味の友は大切だし、同じ所にいて欲しいのが本望

【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】
565 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/10(金) 17:24:56 ID:/QMuNO4H
>>564
おまえ、冷たい奴だな・・・友人は大切にな、特に趣味関係は一生の友になることが多いから・・・
周りも結構言ってるけどね なかなか腰が重いらしい
外部のブログはトレトレのように簡易的でなくフル規格で自由が効く分、
自分で全て設定しないといけないからな
(例・画像のサイズの事前圧縮、サイトデザインのカラム配置など)
そこで躊躇している人もいる 要は慣れなんだが・・・
またトレトレから離れて書くのに不安?が大きい人もいるね
FC2は脱退組が事実上集まっているから、お互いに連絡が取りやすいんだよ
緩い一体感もあるし、それは代えがたい部分だ
別にヤフブロでもエキサイトブログでもいいが、勝手が違っていて使いにくい
SNSは俺も「もういいや」的な意味も感じるので、緩い感じでいいんじゃないか?
【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】
567 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/10(金) 17:42:30 ID:/QMuNO4H
>>566
ま、俺の愚痴でもあるがね(笑)
本人も考えている様子だけど余りしつこいのも悪いし、気長に待つとするよ
事実、FC2が脱退組のスタンダードだからな 変えようがないのさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。